コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・社会人)、次女(コツメちゃん・高校1年生)の4人家族です。

おはようございます!

 おはようございます。

コツメの母さん。です。

 

新聞をとりに外へ出ると曇り空。

 

昨晩は

「まだ起きなくちゃ…明日の支度…」

と思いながらスマホをお腹の上に乗せて(落として、のほうが近い)寝落ちしたらしく、夜中に地震のアラートが盛大に鳴って飛び起きました。

20秒後に地震と出ましたがきませんでした。

 

f:id:meredeloutre:20181004074710j:image

 

ニュースによれば、本日中には静岡の停電も完全復旧しそうです。

昨日実家の母から電話があった時は

 

「朝、市場に車で行ったんだけど停電してるから暗がりの中でおばちゃんたちが野菜を売ってたよ。」

 

と言っていました。

昨日の朝の時点では車に乗っていると、まだまだ停電している場所があるようでした。

母が思うに繁華街や建物が密集している所の方が復旧が早い感じがしたそうです。

逆に田畑が多い所の方が被害が多いみたいで…

古い建物なんかは瓦が飛んでしまっているし、ビニルハウスのビニールが風で吹き飛んでしまい、電線にぐるぐるまきになって引っかかっているのだそうです。

 

それを中部電力の方が取り去る作業をしないといけないので、大変だと言っていました。

 

また台風も来ているようですし、心配です。

 

f:id:meredeloutre:20181004074707j:image

 

コツメちゃんを見送って、本日一杯目。朝のコーヒーです。

 

 

今日も小さなことからこつこつと♪(´ε` )

 

西川きよしになるコツメの母さんでした。