こんばんは。
コツメの母さん。です。
父さんから
「コウモリ博士」
と呼ばれるようになりました。
最近
コウモリが…
コウモリの…
コウモリに…
コウモリと…
と私がコウモリコウモリ言っていたからです。
コウモリ博士なんてまるで仮面ライダーの悪い方の偉い人っぽくていいですよね。
天本英世みたいでちょっといい感じですが、
のぞみューさまにコメントいただいた「世界で一番大きなコウモリ(検索は自由ですが閲覧要注意( ゚д゚))」を想像したら背中がぞぞっとします。
あのコウモリを見て以来、洗面所のドアを開ける時、風呂場のドアを開ける時、「あの世界で一番のコウモリがいたら…」とか思うと背筋がぞぞぞぞとします。
エアコン要らずの涼しさを体験できます。
あのコウモリに比べたら我が家のチビコウモリちゃんはかわいいです。
そのコウモリちゃん…。
日曜日、月曜日と二日連続で我が家の高い軒下に張り付いていたのです。
しばらくするとどこかへ飛んでいくのかいなくなるのですが昨日の台風の日はさすがにきていませんでした。
でも今夜も来ていません。
一体どうしたの?コウモリちゃん。
逆に心配になってきてる。私の心。
という気持ちにじゃっかんなりました。
明日からも要チェックです。
ところで一説によると、コウモリちゃんが家にやってくるのって縁起がいいらしいです。(フロム中国の迷信)
ちょっとうちによって羽休みくらいだったらうれしいですけどね…。
住まわれないようにはしたいです。
そして縁起といえば、
私、先週、我が家の壁に白いヤモリがくっついていたのを見たんです。
白いヤモリだ〜と思って、スマホをとりに家の中に入り、コツメちゃんを呼んでいる間に白いヤモリはガスメーターの後ろにかくれてしまいました。
それでも体半分が出ていたので、コツメちゃんもみることができました。
今朝そのことをコツメの父さんにいうと、
「白いヤモリなんているのか?」
と信じてくれません。
気になって調べてみたらいました。
たくさん画像がありました。
そして縁起がいいと書いてあったのです。
コウモリちゃんと白ヤモリちゃん。
これは
宝くじを買ったほうがいいでしょうか?
コツメの母さん。でした。