おはようございます。
コツメの母さん。です。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
朝からいろいろなことを同時進行していてあっという間にこんな時間になってしまいました。
昨日コツメの父さんに愚痴ったのですが、こんなにこ忙しいのにほぼ全てのことが自分のためのことではないというのが超ストレスになってきました。
これが
家族のためにやってさしあげたい
という気持ちだったらストレスにはならないのですが…。
バラに新しい芽がでるとうれしいです。
植物も金魚もメダカもぶんちゃんもみーーんなじっと待っています。
それで健気に大きくなったり喜んだり、花を咲かせてくれます。
そーれなのに うーちの にんーげえーんは
どうして私だけにやらせたがる
あ、世界に1つだけの花が流れてきちゃった…。
ちなみに私が愚痴ろうが悪口を言おうが世間話をしようがコツメのとうさんは地蔵のようにじっとしているだけ。
スマホを片手にね。
昔、道路脇のおじそうさんにしゃがんてぶつぶつ何か話しているおばあちゃんがいたけど、私、それです。
うちのおじぞうさんもたいていアンサーがないのです。
アンサーがでたとしても
しかたがない。
の一言でおしまいです。
しってるよ。しかたがないことばかりですよ。世の中なんてさ。
今日の空は曇り。
心もようだわ…。
しかも私が地球上実在する人物で理想とする男性アブソリュートリィNo.1の桑田真澄さんの始球式をリアルタイムで見逃したので
本当に落ち込みました。
それだって家族のことをやっていたからなのに…。
今書いていたら、NHK総合で始球式のVTRが流れました。
素敵なタイミングです。
タイミン
ぐ〜!
今日はコツメと映画を観に行ってこようと思います。
コツメの母さん。でした。