コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・社会人)、次女(コツメちゃん・高校1年生)の4人家族です。

ポケモンを求めて歩きました…。

こんばんは。

コツメの母さん。です。

コツメちゃんと18時から色違いイーブイを求め歩きました。

 

タイムリミットは3時間です。

歩ける範囲で一番ポケモンが出る場所へ行ったら、スマホやタブレットを持った人が30人くらいいました。

 

f:id:meredeloutre:20180812211413j:image

 

f:id:meredeloutre:20180813081908j:image

 

うようよでます。

でもタップしてもタップしてもいつものイーブイばっかりです。

でも時々白いイーブイが出るんです。

 

その時は

 

どきん

 

とときめきます。

 

夜とはいえ、外はまだまだ蒸し暑いです。

じんわりと汗をかきながら2時間歩いて4匹白いイーブイをゲットしました。

 

家に帰り、コツメちゃんの夕飯の支度をして、残り30分あったので私だけ一人で再度とりに行きました。

そして1匹ゲットしました。

昨日は6匹、今日は5匹でした。なんとなく30分に一匹の割合で現れる感じでした。

一人で暗い道を歩いているとなんだか怖いです。

 

不思議なことに歳をとってから夜道が怖くなりました。

若い頃の方が危ないのに、あの頃は怖くなかったんですよね。不思議ですね。

20歳くらいの頃、神戸屋キッチンでアルバイトをしていたんですが、お店の締めまでバイトして、そこから電車で一人暮らしのお家まで帰っていました。

 

京王線沿いの暗い道をてくてく一人で歩いていたけれどなんにも怖くなくて、むしろ楽しくてわくわくしていました。

セキュリティなどないマンションのエレンベーターにのって一人でがちゃんと鍵を開けて…。

自分が年頃の娘を持つとなんと危険ととなりあわせだったのだろうと思います。

 

でもいま思い出しても楽しいことばかりです。

あんな時間はもう二度とないだろうなぁ。

 

今日は久しぶりに歩き疲れた

コツメの母さん。でした!