コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・社会人)、次女(コツメちゃん・高校1年生)の4人家族です。

今日も暑い!昨晩はGとの遭遇そして対策(OvO)

こんにちは。

コツメの母さん。です。

 

今朝はドラッグストアのオープンとともにお店に入りました。

昨晩、もう日付が変わろうかと言う時にふとみるとリビングのカーテンの上にやつが…。

 

そう…。

Gです。

 

ハッ

 

どうしよう…。

 

前回出たのが一昨年のため、Gをやっつけるスプレーがありません。

私は洗剤で殺る派なので、ガラスマイペット&ホウキを持ってきました。

 

ホウキで落としてシュッシュ!

隠れるG

 

フフ 見えてますがな。それで隠れているつもりでっか?

 

そしてシュッシュ&ホウキバーン。

 

死んだ…ように見えた。

 

しかしGは息を吹き返した!!

 

ヒャッ( ゚д゚)

 

となったけれど気持ちを強く持って

 

ホウキバーンバーンバーッン!!!!!!

 

今度こそ完璧。

めっちゃキッチンペーパーをGのDB(デッドボディ)にモリモリに盛って新聞紙に乗せて包んでレジ袋に詰めてぎゅうぎゅうに閉めました。

 

そして朝。

 

私はGが住み着くのを阻止するために動きました。

 

朝、Gの好きな段ボール箱を処分。

(私はGの隠れ場所になってしまうのでなるべく段ボールは置かないのですが、父さんの部屋にアマゾンの空き箱がめっちゃあって気になっていました。)

 

次にドラッグストアへG 駆除の薬を買いに行ってきました。

今日は各部屋、そして玄関の鉢植え近く、ベランダ等にしかけます。

お家の中で植物を育てている皆さん、Gはそこも大好きです。

 

それからハッカ油とお水を混ぜたものを排気口や網戸にスプレーでシュッシュします。

効果の持続力は短いのですが、Gはハッカの匂いが嫌いなのです。体にも悪くないので私はGが出た年はちょいちょいスプレーします。

 

 

床になるべくものを置かない!

リビングはいいのですが、台所がちょっと大変です。

棚の間や冷蔵庫の隙間ともあるし、ゴミ箱や食料箱などGの好きそうな場所がたくさんあるからです。

 

今日は忙しくなるぞー。

 

ドラッグストアへ行くとついついお菓子とか買ってしまいそうになるのですが、ダイエットもしているし、今日はパルシステムが来る日だったのでぐぐっと抑えました。

 

 

f:id:meredeloutre:20180803110006j:image

 

f:id:meredeloutre:20180803110018j:image

 

そしてパルさんがきました。

私はほぼ1週間分をパルさんで買っちゃうのです。

 

子どもの頃から基本出不精のわたし…。

 

なのでパルシステムにはもう本当に助かっています。

 

パル歴ももう15年以上の

コツメの母さん。でした!

 

今日は片付けをがんばります。

 

PS.まだ実践しことがないのですが、Gを瞬殺するなら80度くらいのお湯をかけるのがいいらしいです。やってみたいけどコントロールに自信がありません。