コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・社会人)、次女(コツメちゃん・高校1年生)の4人家族です。

【六本木ヒルズ】創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展【森アーツギャラリー】

こんばんは。

コツメの母さん。です。

 

今日は六本木ヒルズ52階森アーツセンターギャラリーで開催されている

 

「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.2  1990年代、発行部数653万部の衝撃」

 

を見に行って来ました。

開催期間は3/19-6/17までです。コツメの父さんの都合が今日しか合わないということで急いで出かけました。すると…

 

f:id:meredeloutre:20180603192850j:image

 

行く途中、近所の川のところでコイキングが出ました。何気なくポチッとコイキングを押すと…

なんと、初めて金のコイキングがでました!!!

 

f:id:meredeloutre:20180603192912p:image

 

「きゃっ。コツメちゃん!金のコイキングでたよー!」

と私は驚いてコツメちゃんにスマホを渡しました。

 

ちなみに↓の画像がいつものコイキングです。金とはまるで違うでしょう?

 

f:id:meredeloutre:20180603214945p:image

 

やった!コツメちゃん、無事にゲット。

金のコイキング、初めて出会いました。

2017年の情報によると金のコイキングに出会える確率は400匹に一回。つまり0.25パーセントなんですって。

 

私はおそらく400匹以上つかまえていますが、なかなか出会えませんでした。

うれしい〜!!最近はポケモンGOもイベントのときくらいしかやっていなかったので久しぶりに興奮しました。

 

f:id:meredeloutre:20180603214955p:image

 

さてジャンプ展に戻ります。

館内はほとんどが撮影禁止です。

 

写真を撮れるところは二箇所です。

 

↓一箇所目 分かりにくいと思いますが、大きな看板みたいになっています。

f:id:meredeloutre:20180603220438j:image

 

↓二箇所目 最後のところです。このブースをでるとお土産やさん、そして出口になります。二度と戻ることはできません。

 

f:id:meredeloutre:20180603192948j:image

 

↑ここで記念撮影している人多数。

 

f:id:meredeloutre:20180603220505j:image

 

VOL.3はいよいよ2000年代。 7/17-9/30 開催です。

ピヨ姐の好きなDEATH NOTE、コツメちゃんの好きなNARUTOの時代になります。

 

f:id:meredeloutre:20180603220606j:image

 

たくさんの原画も飾られていて楽しかったです。

 

ジャンプ展を出た帰り道、サーモスさんがイベントをやっており、飲み物無料になっていました。

コーヒー、コーラ、オレンジジュース、グレープフルーツジュースから選べました。

 

f:id:meredeloutre:20180603193142j:image

 

お店の中に、サーモスのタンブラーを使ったジオラマが数点置いてありました。

コーヒーを飲んだあと、かわいかったので写真を撮りました。

 

f:id:meredeloutre:20180603193200j:image

 

f:id:meredeloutre:20180603193225j:image

 

f:id:meredeloutre:20180603193250j:image

 

f:id:meredeloutre:20180603193312j:image

 

f:id:meredeloutre:20180603193332j:image

 

f:id:meredeloutre:20180603193358j:image

 

f:id:meredeloutre:20180603193500j:image

 

f:id:meredeloutre:20180603193524j:image

 

それではおやすみなさい。

 

コツメの母さんでした!