こんにちは。
コツメの母さん。です。
日大の子の反則プレー。
きっと子どもの頃からアメフト大好きでやってきた子があんな狂った暴れ牛みたいなプレーをするなんてよっぽどやらざるえない状況があったのでしょうよとはみんな思ってましたよね。
でも会見で監督やコーチから言われた言葉、
試合前の一週間三日間(訂正しました)、練習をさせてもらえなかったこと、
日本代表を辞退しろと言われたこと、
などなど元選手の子の口からきくとリアルすぎて具合が悪くなりました。
会見の仕方も弁護士はもちろん、本人が言葉を選び選び話していたのをみると監督よりよっぽど利発で自分を客観視できていた。
弁護士の言うことをよく理解しているなぁと思いました。
そしてとても反省していることが伝わってきてよかったと思います。
ただ彼の口から発せられたコーチの命令を聞いたら、被害者の家族、日大に対して怒り心頭でしょうね。
コツメの母さんは、
弱小アメフトチームでもいいから、どこかの大学に編入して普通の感覚を持った監督のもとでやってほしい。海外大学とかもいいですよね。
と思ってしまいました。
もしほんとにアメフトがいやになっちゃってもとにかく元気で過ごしてほしい。
そして具合が悪くなったと言うのは、監督やコーチと元選手のやりとりです。
うちのピヨ姐がすこし似たような経験があり、精神状態を崩したので思い出します。この会見を見たらピヨ姐、体調を悪くするかもと心配になりました。
彼が自分のした過ちで自分の未来を潰さないでほしいです。
コツメの母さん。でした。