コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・社会人)、次女(コツメちゃん・高校1年生)の4人家族です。

あの会見って意味あったのかな・・・。ない。

こんにちは。

コツメの母さん。です。

 

きのうのTOKIOさんの会見って意味あったのでしょうかね。

生放送を途中から見たのと、朝の芸能ニュースでかいつまんだやつを見ましたけど、

 

TOKIOみんなで会った

 

山口くんが辞表をだしてきた

 

でも…みんな悩んでます

 

ということですよね。

 

こんなひどい会見ならやらんくてよかったと思うんですけど…。

 

というか山口氏が同僚に辞表をだしてきたというのは聞き間違いかと思ったくらいです。

なんで?

松岡氏、怒ってましたけど私だって

 

「なんでこれ、私に渡すん?だ、大丈夫?」

 

と思いますよ。

 

もしうちのピヨ姐が友達とコンビニでバイト始めたんだけどやめたくなって

「ちゃんとやめてきなさいよ」

って送り出したら

「店長いなかったから友達のAちゃんに渡しといてって言っといたよ!」

って帰って来たら意味不明すぎてげんこつだけどな…。

 

状況はわかりませんが、あの会見だとそう思ってしまいました。

 

それはさておき、

あの会見は

被害者家族をめちゃめちゃ傷つけますって…

山口氏本人の会見だけでも被害者からしたら酷いものなのに追い打ちですか…。

 

思う必要ないけど被害者家族が

「え…私たちのせいで4人の人生が狂うの?音楽活動できないの?ファンのひとが悲しむの?え?福島の人まで…?たくさんの人から恨まれるの?」

って思ってしまいそうじゃないですか。

 

そしてメディアの人もいろんな方面に気を使いすぎちゃってるというか、結局目的は視聴率や売り上げなのでしょうけど、

テレビで取り上げるんだったら

 

女の子とその家族を「よくやった」って大声で褒めて欲しい。

 

あんまりテレビで影響力のある人たちからそういう声がないのが不思議。

 

ひょこひょこついて行った方も、とか夜の8時に外出なんてとか、そんなのどうでもいいです。

権力持ってるいやらしいおじさんからがんばって逃げたんです。

お父さんお母さんに言えたんです。

サバイバーです。

がんばったね、偉かったねといってやりたいです。

 

これは私の想像だけど、高校生の時ってそれだけでかわいい。テレビにでていたならそういう世界に憧れていたのかもしれない。

そこに雲の上の人みたいな芸能人がうちにおいでっていったら、そういうセクシャル的なことではなく、「芸能人のお家を見られるのかな。友達と行けば大丈夫だよね。」と思ったかもしれないなぁと。

女の子を持つお母さんとしてはトイレから電話をしてきた女の子の恐怖を想像したらほんと震えます。

 

 

そして被害者がハニートラップではないかと責められることが起きるのは

いやらしい男女が悪い。

いやらしい男の人と、それを利用するいやらしい女の人がいる(また逆もあり)から、本当の被害者までまず疑られる。

それを面白がるいやらしい人々もいる。

 

だから本当の被害者はこれ以上傷つきたくなくてだまっちゃう。

泣き寝入りしてしまう。

そこ、日本のいやらしいところ。暗いところだと思います。

 

一般でもきっとある。

被害にあっても親にも言えない子、たくさんいると思います。

そういう子がこのテレビやインターネットの掲示板を見て

「やっぱり言ったって無駄だ…こういうこと言われちゃうんだ。」

って思ったら不幸です。

 

損得勘定なしで普通に勇気ある行動を褒めるのが当たり前な単純な世の中になってほしいです。

もし私たちが褒めた相手が実はハニートラップだったとしてもいいじゃん。ちゃんとしっかりハニトラって分かったら非難すればいい。

 

だけど絶対に言えることは

なにがあろうと大人が未成年(18歳未満)に手を出すのはいけないの。

 

そういうはっきりとした世の中になれば、被害者も勇気を持てるようになるのではないかな。そして被害者の心の傷も少しだけかもしれないけど、浮かばれるんじゃないかと思うのです。

何よりこういう悲しい出来事が減る。

 

 

コツメの母さん。でした。

 

追記 何歳だろうと合意がないのも絶対ダメだ。アメリカは「no」と言ってもされたら立派な犯罪。日本の「いやよいやよも…」は成り立たないし、日本ももうそれやめた方がいいと思います。