こんばんは!
コツメの母さん。です。
いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。
昨日も気がついていたのですが、ブログの投稿数がちょうど200でした。
今日は(当たり前だけど)201こ目になります。
私のブログは雑記ブログですね。
一つのことに特化して書けるほどなにか夢中になったり情熱を傾けているものがなくて、思いついたことや出来事を書いてしまいます。
まさに雑記です。
日常に話し相手が少ないし、話し相手といえば主に家族なんだけど話すほど重大なことでもないので黙っているようなこと。
なんかちょっと面白いなと思ったんだけど、とか、こんなことあったんだよとか独り言のように書いていることが多いです。
なので読んでくださる方がいてくれるというのが不思議な上に感謝です。ブコメやコメントや星までいただけて、ほんとにありがとうございます。
なんかブログを書く以前はときどき孤独な気持ちになったりしていたのですが、ブログを始めたらそれが減りました。
ブログを書くだけじゃなく読むようになっていろいろ思うこともたくさんありました。
自分の行ったことのない場所に行ったような気持ちになれる。
とってもささいなちいさいことで同じように感じたり思っていた人がいる!と嬉しくなる。
私もその番組、さっき見てた!とプチ興奮する。
今の学生さんってこんなことを考えているんだ!すご!と思う。
赤ちゃんや小さい子の成長日記を読んで懐かしく思いきゅんとする。
きれいなお部屋やおいしそうなご飯をみて我が家事を反省する。
うるっとなる。
腹がたったという日記を読んで私も腹をたてる。
風邪とか大丈夫かなって思う。
ラーメンを食べたくなる。
ケーキを食べたくなる。
音楽を聴きたくなる。
歌いたくなる。
映画を見たくなる。
本を、漫画を読みたくなる。
無印良品やセリアに行きたくなる。
猫やウサギやワンちゃんをもふもふしに行きたくなる。
心配になる。
ブログが急に閉鎖されちゃって、「なんで?どうして?」と悲しくなるんだけどハッとわれにかえり、そんな自分の熱量がキモいと思う。
きりがありません…。
そんなわけで
これからもよろしくお願いいたします。
コツメの母さん。でした。
下の写真は昨日クレヨンしんちゃんの映画を観に行った時にロビーに飾られていたやつです。
むかって左側の椅子に座って写真が撮れるようになっていたのですが、お年寄りが(休もうとおもったのでしょうね。)微動だにせず座っていたのです。
完全に精巧な人形に見えてしまい、びっくりしました。
あたらしいキャラクターだと思って写真を撮る前に気がついてよかったです。