こんばんは。
コツメの母さん。です。
もう寝る時間ですね。
今放送されている朝ドラ、「半分、青い。」の主人公が1971年生まれの設定です。
私も71年生まれなの。
今ヒロインは小学校三年生。
みていて懐かしくなります。
ヒロインのすずめちゃんが松田聖子の「青い珊瑚礁」をのりのりで歌ったり、ラジカセをテレビの前に置いて、もんたよしのりの歌声を録音していたらお母ちゃんが声を出して入ってきて失敗していました。
私もなんども挑戦しましたね。
聖子ちゃんと同期で明星や平凡というアイドル雑誌では
男は 田原俊彦 野村義男 近藤真彦 の頭文字をとってたのきんトリオが、
女は 松田聖子 河合奈保子 三原じゅん子が三人娘的扱いでした。
私は聖子ちゃんが大好きでした。
当時の聖子ちゃんの夢は「かわいいお嫁さんになること」と雑誌に書いてありました。
あぁ、聖子ちゃん。
そして順子が政治家になるなんて、誰が思ったでしょう。
河合奈保子ちゃんはどうしているんだろう。スマイルフォーミー!
人生いろいろなことがおこるものですね。
私の人生も何かおこるのでしょうか。
いえいえ、平凡でいいからあんまり怖いことが起きて欲しくないな。
五分で寝られそう。
コツメの母さん。でした!