コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・社会人)、次女(コツメちゃん・高校1年生)の4人家族です。

映画 僕のワンダフルライフ を観ました。

こんにちは!

コツメの母さん。です。

 

「僕のワンダフルライフ」という映画を動物が大好きなコツメちゃんと観ました。

 

f:id:meredeloutre:20180407161852j:image

 

僕のワンダフルライフは2017年のアメリカ映画。

 

あらすじです↓

 

子犬のゴールデンレトリバー、ベイリーはとあることから命の危機をイーサン少年とイーサンのお母さんに救われます。

そして家に連れて行かれた子犬は、主人であるお父さんから許しをもらい、「イーサンがちゃんと世話をする」という約束で家族の一員になるのです。

ベイリーという名前はイーサンがつけました。

幸せなベイリー。でも時が経つにつれてイーサンの家族には嬉しいことだけではなく悲しいことも訪れます。いろいろなことがあったけれど、ベイリーは幸せに暮らし、犬の一生を終えるのでした。

 

「生まれ変わったらまたイーサンに会いたい!」と思うベイリー。

そして三回犬として生まれ変わります。

生まれ変わり、自分の見た目や性別、飼い主も変わります。

ベイリーはイーサンに会えるのでしょうか。

生きる意味ってなんなのでしょうか。

 

 

・・・という映画です。

 

「100万回生きたねこ」のワンちゃんバージョンです。

 

ほのぼのしたファンタジーですが、人生にはどんなにがんばってもいいことだけでなく悪いこともおきるのだという現実や、人間の抱える孤独や寂しさも犬の目を通じて描かれています。

動物好きの方にはもちろんですが、そうでない方でもとても楽しめる映画だと思いました。

 

笑いあり、涙ありの素敵な映画です。

 

コツメの母さん。でした!