おはようございます。
コツメの母さん。です。
とうとう4月。新学期のスタートですね。ピヨ姐さんは昨日
「JK最後の日だ〜。」
と笑っていました。
そしてめずらしく今朝は早く起きて
「今日からニートだ〜。」
と笑っていました。
とほほ…。
言葉にする人っているかどうかわからないけど、もう一回言いたい。
とほほ…(´・ω・`)
さて、コツメの父さんは時々六本木ヒルズに寄ると、
「サラダ、いる?」
とメッセージをよこします。
私はこのサラダが大好物なのです。値段はお高いのですが、かなりの高確率で
「いる!」
と返信しています。
それは
CRISP SALAD WORKS(クリスプサラダワークス)
のカル・メックス(1260円)です。
↑これがカル・メックス。
かなりの大きさです。焼きそばUFOのカップと同じくらいの大きさです。
ロメインレタス、ほうれん草、グリルドチキン、アボカド、トマト、レッドオニオン、自家製クルトン、メキシカンハニービネグレット
によってできています。
多分メキシカンハニービネグレットというドレッシングが美味しいのだと思います。
もしゃもしゃ、のなかに時々現れるアボカドのもにゃぁっとした食感と自家製クルトンのサクサク感がくせになります。
グリルドチキンも塩気があって、アクセントになっています。
おいしくておいしくて高いけどたまに食べたくなって買ってきてもらってしまうのです。
麻布十番、恵比寿、六本木ヒルズ、代官山、広尾、赤坂にお店があります。
(おしゃれタウンばかりですね。。。)
お土産に是非いかがでしょうか(^_^)
コツメの母さん。でした!