コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・社会人)、次女(コツメちゃん・高校1年生)の4人家族です。

武蔵小山王様とストロベリーでいちごのショートケーキを食べました。

こんにちは。

コツメの母さん。です。

 

今日は月に一度の武蔵小山へ行く日でした。

なぜ月一で行っているのかと言いますと、この近くの薬局でお薬をつくってもらっているのであります。

そのお薬を調合していただくのに小一時間かかるので一人お茶などして時間をつぶすのです。

 

今日も「王様とストロベリー」へ行きました。

 

f:id:meredeloutre:20180319202316j:image

 

店内は有名人のサインでいっぱいです。

アンジャッシュってan じゃなくてun なんですね。

私が座った席の横の壁には「ゆりやんレトリィバァ」のサインが飾ってありました。

 

f:id:meredeloutre:20180319202410j:image

 

食べ物屋さんに飾られている有名人のサインってかなりの確率でホンジャマカの石塚さんのがありますよね?

今回は見つけようとしなかったから見かけませんでしたが、絶対きっとどこかにあると思います。

 

私はどこかへ食べに行ったりするとちょくちょく石塚さんのサインをみかけます。

レストランだけでなく、お惣菜屋さんとか観光地のお店とかいちご農家でも見ました。

石塚さんってきっととんでもなくロケにでかけているのでしょうね。

もうこうなったら石塚さんのサインを集めることを趣味にしてみたくなってきます。

ふらっと立ち寄った店で、偶発的にであった石塚さんのサインをカウントしていくのです。

すでにやっている人きっといると思う。うんうん。

 

f:id:meredeloutre:20180319202329j:image

 

いちごのショートケーキが来ました。

このお店はケーキセットが500えんポッキリです。

懐かしい優しいお味で、美味しかったです。

 

そしてこのお店は大きな大きなパフェで有名なのですが、私、今日初めて見ました。

店員さんが運んでいました。

 

パフェのいれものもすごーく大きかったです。

ビックライト当てたみたいに大きかったです。特注なのでしょうかね?合羽橋とかで買うのでしょうかね?

 

何人かで分担してたべたのでしょう。

しばらくするときれいに空になった入れ物を店員さんが片付けるのを見ました。

気持ちがよかったです。

 

「俺、チョコ味がよかったけど、王様とストロベリーっていうお店だからイチゴ味頼んじゃった。」「おれも。」「おれも。」

という男の子グループの会話を背後に聞いていたら、なんとなく楽しい気持ちになった

 

コツメの母さん。でした!

 

今日もいつにも増して内容がないよう…(´・_・`)