こんばんは。
コツメの母さん!です。
昨年、独身時代にもらった書類がどうしても必要になりました。そこで実家に帰った時に母に頼んで嫁入り前に残していったちいさなタンスを出してもらったのです。
引き出しの中にはいろいろな証明書や証書がはいっていたので、がさがさと袋に入れて持ち帰ったのですがその中に数年分のスケジュール帳が入っていました。
なんとなく今日それを開いて見ました。1994年だから、今から24年も前になるんだなぁ。
テレフォンカードが挟んだままになっています。
そしてパラパラとめくっていったら、スケジュール帳の予定になぞの
ノリスケさん
という人物がひんぱんに現れることに気がつきました。
私はそのノリスケさんが思い出せないのです。
え???え???誰なの???
でも私とノリスケさんはかなり親密なのです。
ある時は渋谷に行ったり、またある時は表参道に行ったり、またまたある時はカラオケにいったり、食事に出かけています。
誰?誰?ノリスケさんって誰なんだ!!??
どきどきしてきました。
当時私はコツメの父さんと知り合っているので、コツメの父さんとも映画に行ったりしています。
これはどう考えても二股です。
手帳を読み進めていくうちにハッと思い出しました。
ノリスケさんとは…
職場の一つ年上の先輩、ノリコさんのことだったのです( ´ ▽ ` )
びっくりしたぁぁぁぁあ。
私はノリコ先輩のことを心の中でノリスケさんと呼んでいたのです。
ノリコさんは自称ミーハーの職場の先輩でした。私がお勤めしていたところは休みがちょっと変わっていて平日休みが多かったので、お休みがいっしょになると私はよくノリコさんに連れられていろいろなところへ行っていました。
ミーハーなノリコさんは新しい建物が建つと「行こう。」と言います。
横浜ランドマークタワー、恵比寿ガーデンプレイス、そしてホテル好きだったのでいっしょにディズニーランドヘ行けば、ディズニー終わりにシェラトンやらヒルトンやらホテルのロビー巡りをするのでした。
コンサートも行きました。旅行も行きました。いろいろなところへ出かけました。
あんなにいろいろなところへ出かけたけれど、退職し、田舎に帰り、結婚してからは連絡がわからなくなってしまいました。
ノリスケこと、ノリコ先輩のことを、私は久しぶりに思い出しました。
そしてこれも挟まっていました。
↓
Tポイントカードじゃない( ´ ▽ ` )
この蔦屋書店のカードも懐かしいです。
だんだん思い出して来ました。
ノリコ先輩と職場近くの蔦屋書店へ行った時、本屋さんも入っていたので立ち読みしていたのです。
するとCDを探しに行ってたノリコ先輩がすっと戻ってきて、小声で私に
「ねぇ、コツメの母さんちゃんの横で立ち読みしてるの、ヨッちゃんだよ。」
と言われ、そっと横を見たらあのヨッちゃんでした。
昭和の方、正解です。
たのきんのヨッちゃんですよ。
ノリコ先輩は芸能人に気がつくのもめちゃくちゃ早かったのです。
おかげで私は東京へいくとキョロキョロする癖がつきました。
記録って忘れたことを思い出させてくれますね。
コツメの母さん。でした!