こんにちは!
コツメの母さんです。
今日はコツメちゃんに対して大激怒しました。
数年に一度の激怒です。
コツメちゃんが生まれてから一番怒ったかもしれません。
二位はコツメちゃんが年長さんの時でした。
しかも両方とも奇しくも冬季オリンピックの頃であります。
ソチから平昌へ。怒られ続けるコツメです。
理由は「なんだそんなこと」、みたいなものなのですがひとつひとつの怒りの積み重ねが満期になったんです。
このままではいけないと思ったのです。どかんと雷をおとしました。
罰を与えるのはいいのか悪いのかわかりませんが、お母さんは本気で怒ってるんだというところも見せたく、DSは今月禁止にしました。
ずっと気にはしていたのです。
公文を習っているのですが、お稽古といえばもうひとつ運動くらいで、時間がたくさんあるのです。それなのに自主的に学校の宿題もしないし、公文の宿題も少なくしてもらっているのに雑だったり、やってもミスばっかりなのです。
そして有り余る時間をテレビやゲームに使いすぎなのです。
いけないことに私も父さんもテレビやゲームが好きだからついついずるずるになってしまうのですけどね。
加えて、ピヨ姐の時に厳しくしすぎた反省と、父さんも母さんも年齢を重ねて細やかさがなくなってきたせいでコツメはゆるゆるの自由気ままな暮らしなのです。
ピヨ姐がコツメちゃんくらいの頃は中学受験のために塾通いしていて、勉強の毎日でした。
今思えばかわいそうなことをしたと思います。
しかもせっかく第一志望の学校に入学したのにもかかわらず、親子共々満足のできる中高一貫校生活ではなかったのであっさりと
「地元の中学校に友達といくんだ!」
というコツメちゃんに
「そうだね!」
と答え、『もう中学受験の準備をしなくていいんだ!』とホッとする自分がいました。
そんな感じだからコツメちゃんの能天気が年々上昇しちゃうんでしょうね。
コツメちゃんはピヨ姐が親とぶつかってぶつかって血と汗と涙で広げた道をあとからずんずん楽しそうに歩いているのです。
「コツメちゃん、もうゲームは今月いっぱい禁止。それからアニメは録画するのやめるからね。ちゃんとアニメの始まる時間までにやることを終わらせなさい。それから今までテレビばかりみていたけれど、今のうちにたくさんの本を読むこと。」
コツメちゃんは
「私の家って本ある?私、北の魔女が死んだ、が読みたいな。」
と言ってきたので
「本ならたくさんあるわ!それから西の魔女だわ!(北の…って海賊版か!?)」
と言いました。
怒りすぎて疲れで目がしょぼしょぼのコツメの母さん。でした!
おやすみなさい。
ブックマークにお返事です↓
mashleyさま。
今日も新しいポケモンを一匹捕まえました(*゚∀゚*)