コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・社会人)、次女(コツメちゃん・高校1年生)の4人家族です。

珉珉の餃子を焼いたんだけど

こんばんは!

コツメの母さん。です!

 

カードのポイントを使って珉珉(みんみん)の餃子を申し込んでみました。

 

f:id:meredeloutre:20180211190928j:image

 

日曜日のお昼は餃子だ〜♪(´ε` )

 

f:id:meredeloutre:20180211190931j:image 

 

じゅじゅーーーう。

 

ところが…

 

フライパンに貼りついちゃって

とても出来上がりをお見せできない状態になってしまいました。

 

皮がくっついてなかのあんがぼろん。(涙)

 

でも

 

味は美味しかったです!!

 

フライパン、買い直した方がよさそうです。

 

フライパンって消耗品なのでしょうか。

手入れがらくちんで長持ちするフライパンがほしいです。

 

コツメの母さん。でした!

 

 

 

ブックマークコメントありがとうございました!

 

rupannzasannさま。

オリンピック、楽しみですね!東京へ行くとコンビニなど店員さんが外国の方が多いなと思ったのですが、最近では私の生活圏でもお店に日本語を話せる学生さんっぽい外国の方がバイトしています。

s-kumakumaさま。

私も道を聞かれたりしたらおたおたしそうです。とりあえず、わからない時は素直にわからないと言おうと思います。

mashleyさま。

対応、大変そうですね。たまに都内に行くと地下鉄の駅など表記が分かにくいだろうなと思います。翻訳機や便利なアプリなどきっとできそうですね。

skyayaさま

日没までに…とタイムリミットがありそうだったのでめずらしく声をかけたみたいです。いつもは恥ずかしがり屋のおじさんです(笑)