こんばんは!
コツメの母さんです。
今日は本当になにもしないで過ぎ去った1日でした。疲れもとれたので明日からはちゃんとたまった家事をやろう!と思いました。ご心配ありがとうございました(╹◡╹)
先日、コツメちゃんが学校で行われた書初め大会で書いた書き初めを持って帰ってきました。
「上手に書けたね。」
と言いながら作品下に貼ってある名前と説明が書かれた紙を読みました。
この字を選んだ理由は、二番目に簡単そうだったからです。
書き初めの文字の候補がいくつかあったらしいのです。
コツメちゃんらしい理由です。
こういう事に関しては正直なのだなぁと思いました。
書き初めの字も元気だし、選んだ理由も面白いからしばらくリビングの壁に展示する事にしました。
コツメの父さんもピヨ姐も理由を読んで笑っていました。
この日の帰り道、大きな声で歌いながら歩いていたコツメちゃんに道路工事をしているおじいちゃんが
「懐かしい歌知ってるね〜。」
と話しかけてきたんだけどコツメちゃんは恥ずかしくなってだまって通り過ぎたそうです。
私が好きでよく歌っているからちょっと覚えたみたいです。
歌詞の意味を聞かれて、黒い縁取りっていうのは亡くなったことを意味するんだよと言うと「ええー。」と驚いていました。
そして「その男の人もいっしょに女の人と汽車にのってついていけばよかったじゃん。」
というのですが、それじゃぁドラマチックじゃないですよね。
それではおやすみなさい!!
コツメの母さん。でした!