コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・社会人)、次女(コツメちゃん・高校1年生)の4人家族です。

ポケモンGO なみのりピカチュウ大発生。 ゲットする、の巻。

こんにちは!

コツメの母さんです。

本日20日はポケモンGOになみのりピカチュウが発生する日でした。

なみのりピカチュウって何?と思ってコツメちゃんに聞いたら

「波乗り(サーフィン)を覚えた特別なピカチュウ」なんだそうです。

 

そのなみのりピカチュウが今日の正午から午後3時までの3時間だけ大量発生するというのです。

そんなわけでゲットだぜ。

正午になると近所にぴょこぴょこピカチュウが出始めました。

 

f:id:meredeloutre:20180120164744j:image

 

これが波乗りピカチュウ。技のところに「なみのり」と書いてあります。

通常ピカチュウは水タイプの技は覚えないので特別なのだそうです。

すると外へでかけているコツメの父さんから

色違いもでてるぞ。」

と電話がかかってきました。

 

でもランダムなのでコツメの父さんがゲットした場所のピカチュウをとりにいったとしても色違いがでるわけではないようです。

実際行ってみても普通の黄色のなみのりピカチュウでした。

 

その後もう一度家の外にでたピカチュウが色違いでゲットできました。

 

f:id:meredeloutre:20180120164748j:image

これが色違いです。

 

微妙に茶色で「焦げピカチュウ」と呼ばれているらしいです。

こちらも大量発生していたみたいですが、私は一匹しかゲットできませんでした。

尻尾がハートっぽいのでこれはメスです。(オスは平坦な尻尾なのです)

メスをゲットするとオスもほしいな〜と欲がでてラスト30分近所を散歩したのですが、採るピカ採るピカみんな黄色のピカチュウでタイムオーバーでした。

 

いろいろあって悩みも多く、インフルも流行っているのでついついひきこもりがちになってしまいますが、お散歩したら少し気分が晴れました。

 

コツメの母さん。でした!