コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・社会人)、次女(コツメちゃん・高校1年生)の4人家族です。

結局「君の名は。」をみてしまいました。

こんばんは!

コツメの母さん。です。

 

先ほどまで家族で「君の名は。」を観ていました。

昨年観に行ったのでお話はわかってはいたのですが、結局観てしまいました。

 

あの映画は中盤手前まで主人公の二人の間にタイムラグがあるということがわからないままストーリーが進んでいって、三年前に隕石が落ちて、村、そして人々がなくなっていたという事実がどどーんと明らかになるところがすごいところですね。

あの場面は昨年初めて見たとき、たまげました。

 

 

コツメの父さんに

 

「3年ものの口かみ酒、パパだったら飲める!?」

 

と聞いたら、

 

「あの状況だったら飲むっきゃないでしょ!!(`・∀・´)」

 

と言いました。

 

私は無理です。

 

コツメちゃんは

 

「パパ、彗星が落ちてきたらスマホで写真撮りたくて近づいてってカシャ!ボーーーーンッてなりそう。」

 

と言って笑っていました。何度もそういう場面を想像したらしく、何度も一人で笑っていました。

 

合間にソフトバンクのCMが流れたのですが、君の名は。にちなんで白戸家のみんなが入れ替わるコラボストーリーになっていてとても面白かったです。

今日だけの特別編だったのでしょうか。

今日だけだったらもったいない気がしました。

 

コツメの母さん。でした!