こんばんは!
コツメの母さん。です!
読者になる、のところが135になっていました。ありがとうございます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
この週末はどどっと溜まっていた疲れが一気に出て、ひたすら体がダルオモ〜…だったのですが今日はだいぶ疲れがとれました。
とうとう以前からやろうやろうと思っていたキッチンカウンターの掃除と、カウンター下の壁紙を張り替えてみました。
壁紙ははじめてやってみたので明日そのことをブログにしたいと思っています。
もうすぐクリスマスですね。
先日、毎年飾っているクリスマスツリーとリース、クリスマスの小物類を出したのですが、今年はめずらしくクリスマスっぽい雑貨を一つ購入してみました。
カンバス生地に絵がプリントしてあるのですが、絵のところどころにちいさなLEDが付いていてスイッチを入れると光るのです。
ネットで見つけて「いいなぁ」と思ってしまい、ポチしてしまいました。
これです(^_^)冬らしくていいです。
ちなみに私、道路脇に等間隔で設置されている電灯が大好きなんです。なぜかわかりませんが落ち着くのです。それで一目惚れしてしまいました。
木の枠の横のところにスイッチがあってつけると光ります。
電池を入れるところ(我が家のは単三2本)が絵の裏にあるんですよ。
部屋の電気を消すとこんな感じです。
私が購入したサイトは売り切れてしまってもう締め切っていますがちょっと他のところで探してみました。
色々な絵があったんですねぇ。これもいいなぁと思いながら眺めてしまいました。
寒ーい冬なので、せめて家の中はあたたかい色味のものを置きたくなるこの頃です。
あとはまだ決めかねているコツメちゃんのクリスマスプレゼントとクリスマスケーキの準備をしないといけません。
コツメの母さん。でした!