コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・社会人)、次女(コツメちゃん・高校1年生)の4人家族です。

白金高輪 焼きそばBarチェローナ 美味しかったです。

こんばんは!

コツメの母さん。です。

 

先日、白金高輪にある 無添加焼きそばBar チェローナさんで焼きそばランチを食べて来ました。

白金って昔、シロガネーゼという言葉が流行りましたね。

東京メトロ南北線に乗りながら車内で駅名をみると目黒、白金、六本木・・・とTOKYOという感じの場所が多いです。

白金というその名の通り、白金高輪も高級感があり、外国人もたくさん歩いているおしゃれなところでした。

 

ちなみに私が東京でかっこいいなと思う駅名は

溜池山王(東京メトロ南北線)

です。

なんとなく強そうでいいですよね!

 

さてお店は白金高輪駅の4番出口をでて、国道一号線を左に麻布十番方面へまっすぐです。3、4分でついちゃいます。

看板がしっかり出ているので分かりやすく行きやすい立地でした。

 

小さくてカウンターが10席くらい。お店の中はきれいで、ささっと注文をとって手前の鉄板でつくってくれます。

うしろの壁にコートをかけるハンガーもあり、機能的にできていました。

 

メニューは

無添加ソース焼きそばセット

・ソース焼きそば普通盛りセット 麺150g(スープ・サラダ付き) 1200円

・ソース焼きそば大盛りセット 麺225g(スープサラダ付き)1300円

 

ランチ限定塩焼きそば

・塩焼きそば普通盛りセット 麺150g (スープ・サラダ付き) 1200円

・塩焼きそば大盛りセット 麺225g (スープ・サラダ付き) 1300円 

 

 

麺はその場で茹でてから炒めます。けっこう量が多いですよ。

豚肉、キャベツ、目玉焼きがデフォルトで入っていて麺の横には生姜もつけてあります。楕円形のシートみたいな上に焼きそばをのせ自分の目の前の鉄板においてくれるので、そこから小皿にとっていただきます。

とても美味しかったです!

 

f:id:meredeloutre:20171121221614j:image

 

トッピングも

 

無添加ソーセージ 250円

黄ニラ 200円

国産黒毛和牛 牛すじ 200円

九条ネギ 150円

焼きばら海苔とあおさ 150円

キャベツ増し 100円

追加目玉焼き 120円

豚肉増し 150円

 

と、いろいろあって楽しいです。

 

ほかにもサイドメニューで牛すじ丼、季節野菜のカボナータ、ミニサラダ、などありました。

ソフトドリンクとアルコールもおいています。

 

私はソース焼きそば普通盛りセットを注文しました。

 

サラダ→お味噌汁→焼きそばの順にでてきたのですが、サラダを食べながら焼きそばを鉄板で作っているのを見ていました。

 

f:id:meredeloutre:20171121220607j:plain

 

f:id:meredeloutre:20171121220626j:plain

 

f:id:meredeloutre:20171121220444j:plain

 

私は友達といったのですが、注文票も最初から個別にして出してくれていて、お会計の時に「一人づつ会計していただいていいですか?」と言わなくてもいいようになっていました。

本当に動線がしっかりしていて、機能的で、お客さんがまわるようにできているなぁと思いました。

 

BARなので、カウンターも椅子(背もたれなし)も高く、小さいお子さん連れにはちょっと厳しいかなと思います。

 

たべているうちに外はお客さんの列ができているのでたべたらささっと出ました。

ちかくにスタバやカフェもあるのでいいですよ。

 

コツメの母さん。でした!

 

beatus.co.jp