こんばんは!
コツメの母さんです。
読者になる、が15になっていました!ありがとうございます(><)
今日は午前中はPTAの仕事、その足で電車にのり武蔵小山まで。用事を済ませて帰って来ました。
朝ごはんもばたばたで、クロワッサンと飲み物だけで洗い物をする時間もなく飛び出しました。
いつも家の中でマイペースで過ごしているので、なにか予定が入ると時間配分がとんでもなく下手な私は、いつも全てをやりかけのまま出かけることが多いのです。
そのたびに
「今日はこのまま事故にあったりできない。絶対に元気に帰ってこなくちゃ」
と思います。
もし私が出先でなにかあったら、あの脱ぎっぱなしのものや、あのだしっぱなしのものや、あれやこれやを親族や友人にさらしかねないからです((((;゚Д゚)))))))
あぁ…それだけは嫌…:(;゙゚'ω゚'):
と思うと気合も入るってもんです。
PTAのお仕事が意外と時間がかかり、お昼ご飯を食べる時間もなく武蔵小山までいくことになってしまいました。
用事を済ませ、やっと時間ができたのですが、せっかくだから行って見たいと思ったところはランチの時間はとっくに終わってしまいディナータイムまで店を閉めているところばかりでした。
武蔵小山で美味しいと言われるお店で食べたかったのにな〜〜(´ー`)
と思いながら歩いていたら、50パーセントくらいあった携帯の電源が突然20パーセントになったと驚いてるうちに1パーセントになってしまいました(O_O)
おそらくもう電池がダメになってきているのだと思います。
お腹も空きすぎて具合が悪くなりそうな上に携帯も切れそうでお腹も携帯も充電したい気持ちになりました。
結局「五右衛門」でパスタを食べました。
お腹が空きすぎていたのでとんでもなく美味しかったです。
でも次に行く時こそは、地元のごはんを食べようと思いました。
写真を撮ったら最後の1パーセントを使い果たしたらしく、画面が真っ暗になりました。
電源が落ちると、家に帰るまで不安になりました。
腕時計をつけるのも忘れていたので、時計も困るし、コツメちゃんから電話がかかってきても繋がらないよと心配になりました。
今度からちゃんとバッテリーを持っていかなくちゃと思いました。
世に携帯が登場して、私は本当に弱くなったように思います(´Д` )
携帯の便利な点といえば、地図。
それなのに私、地図を読むのがとっても苦手です。画面に地図が出ているのにとんでもない方にいってしまい、泣きそうになることが多々あります。
不思議なくらい正解の真反対を行きます。
それが本当に本当に情けないのです。
どうやったら地図に強い女になれるのだろうと思います。
そのため余分に歩きすぎて今日もとんでもなく疲れました。
普段の運動不足がたたって、こういう歩いた日は家で何度も足がつります。
最近太ったし、やっぱり日頃から軽く運動しないとだめかなと思いました。
今日も早くねようと思います。
コツメの母さん。でした!