こんばんは!
コツメの母さん。です。
学校の係の仕事でイラストを描いていたら遅くなってしまいました。
絵を描くのは好きなので時間があっという間に経ってしまいます。
さて、今日は朝から健康診断へ行ってきました。
健康診断…。あまり好きではありません。
ぼけーっとしているので、「ちゃんと聞かなくちゃ。」と思えば思うほど聞いていないみたいで、毎度わたわたしてしまいます。
今日は受付の方に「更衣室1へ行ってください」と言われたのに、いったん更衣室へ行き、また戻って「あのー、更衣室2でしたっけ?」と確認。
「1です。」と訂正されました。
「着替えたら一旦戻ってください。こちらのシートと紙コップを持って○階へいってください。内科の診察が終わったら階段降りて採尿して・・・」
あああああPardon?
なんです。
もう情報がいっぱいでなんにもわからなくなってしまうんです。
そんなかんじで苦手というのもあるのですが、採血がだめなんです(´Д` )
もうとにかくダメなのでいつも座らずにベッドに横にならせてもらい、血をとってもらいます。
腕にゴムみたいなのがまかれ、
「親指を入れてぎゅっとグーにしてください」
と言われそうーっとグーにします。
「指先、しびれていませんか?」
と聞かれ
「はい」
と行った直後からしびれ…
あ、びりびりしてきた。どうしよう。
でも5秒前に言っちゃったからな。
言いにくくてだまっていたらさっと終わりました。
上手な方でよかったです。
バリウムも飲んだので水分をたくさんとらなければなりません。
毎回バリウムを飲むたびに
もうご勘弁!と思います。
それでももう大きな病気になってもおかしくない年齢なのでちゃんと年に一度は検査を受けなくちゃいけないなぁと思っています。
検査の結果はまだですが、何事もなければいいんだけどなぁ。