こんばんは!
コツメの母さんです。
場所は割愛いたしますが、本日、新幹線でお墓まいりに行ってきました。
そして無事に自宅に帰ってきました。
は〜。疲れました。日帰りは疲れますね…(><)
今日はポカポカお天気のお墓まいり日和で、本当によかったです。
コツメの父さんのお母さん(つまり私のお義母さんですね)もいっしょだったのですが、お天気にめぐまれてうれしそうでした。
お寺につくと、本堂の離れの建物のまえにかわいい猫の親子がひなたぼっこをしていました。
かわいい!!可愛すぎる!!
動物大好きコツメちゃんとコツメの母さんは、もうすぐ和尚さんのお経がはじまるというのにそーっとネコちゃんに近づいて写真をぱしゃぱしゃ。
怖かったのか子猫ちゃん、畑仕事で使う一輪車の後ろにすぐに隠れてしまうのですが、しばらくするとまたかわいいお顔をだしてこっちを見ていました。
大きな本堂と大きな庭があれば、ネコちゃんも暮らしやすいだろうなあと思いました。
何匹もネコちゃんがうろうろしていて、ノラネコ以上飼いネコ未満って感じなのです。
あぁ…かわいい。本当にかわいかったです♪( ´θ`)ノ
和尚さんにお経をあげていただいて、お墓まいりをして終了です。
コツメちゃんは合掌しながら
「たくさんたくさん遊びたいです。」
など、ご先祖様にお願いばかりしたみたいです。
「コツメちゃん、お墓まいりの時は、お願い事をするんじゃないんだよ。見守ってくれてありがとうございます。これからも宜しくお願いしますってご先祖様にご挨拶するんだよ。」
と教えておきましたが、欲望の塊のコツメちゃんにはいまいち分からないようでした。
帰りに駅の中にあるお土産コーナーでお土産を物色しました。
コツメちゃん、あるスポーツを習っているのですが、連休や休み明けにディズニーランドや国内、海外旅行のお土産を先生に渡すと、先生がお稽古終わりに生徒全員に配ってくれるのです。
コツメちゃんは自分がお土産を持って行った経験がなく、
「今度どこかへいったらお稽古場にお土産を持って行きたい!!!」
と常日頃から言っていたのです。
もらうばかりじゃ悪いなと後ろめたく思っていたかもしれないですし、自分のお土産をみんなに配ってみたいという気持ちもあったんだろうなと思いました。
お土産やさんをくるくるまわって、小分けに包装してあるチョコレート菓子を購入しました。
次回のお稽古が楽しみな様子です。
日帰りのため、とっても疲れて眠いのですが、お墓に行ってお祈りをしたら気持ちがすっきりしたように思いました。
明日から、気持ちを新たに無理しない程度にがんばろう( ´ ▽ ` )と思いました!
コツメの母さん。でした!