コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・社会人)、次女(コツメちゃん・高校1年生)の4人家族です。

今日は武蔵小山にいってみました。

こんばんは!

コツメの母さんです。

 

いつも日記を読んでいただいてありがとうございます。

 

今日は新しく「おでかけ」カテゴリーをつくりました。

第一弾は「武蔵小山」です。

 

f:id:meredeloutre:20171030233107j:image

 

武蔵小山って知っていますか?コツメの母さんはしりませんでした。

武蔵小山は東京都品川区にあります。

どうしても行ってみたいところがあり、検索したら武蔵小山の駅前にある商店街に入っていると知り訪れたのですが…!

商店街が想像以上でびっくりしましたΣ(・□・;

 

 「Palm(パルム)」という名前の商店街なのですが、

とにかくながーーーーいながーーーーーいアーケード街なのです。

実は東京で一番長いアーケード商店街なのだそうです。

これなら雨でもへいちゃら。

なんと全長800メートル、250店舗が軒を連ねているらしい。

しかもL字型で画像の右側にも同じようなアーケードが伸びているんです。

ほんとにびっくり。そしてワクワクします。

 

スーパー、コンビニ、ツタヤ、book off、パチンコ屋、ゲームセンター、上島珈琲店、KFC、宝石やさん、洋服やさんなどのチェーン店もありますが、横に伸びている道にはいるとお豆腐屋さんやクリーニング屋さんなど昔ながらの雰囲気のするお店が並んでいて懐かしい感じがします。

 

アーケードの中のマンションなんかで暮らしたら、アーケードから出なくても生活できそうです。

ここに住んだらコツメちゃんなんて放課後商店街に入り浸って家に帰ってもないかも…って思いました。

 

 

f:id:meredeloutre:20171030232135j:image

 

せっかく来たのだから武蔵小山ならではのものを食べようと思っていたのに時間がなかったのでコメダ珈琲ミックスサンドを食べました。

今度行く時は事前に調べておこうと思いました( ^ω^ )

 

東京で一番長い商店街「Palm」、次はゆっくりじっくりあるこうっと。

 

コツメの母さん。でした!