コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・社会人)、次女(コツメちゃん・高校1年生)の4人家族です。

映画

タイタニック

こんにちは。 コツメの母さん。です。 映画館で上映中のタイタニック、コツメと観てきました。 あらすじは知っていたものの、初めて鑑賞しました。 3時間ですが、あっという間でした。 レオ様、美しかったです。 コツメの母さん。でした。

BACK TO THE FUTURE PART Ⅲを観ました。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 コツメちゃんとBACK TO THE FUTURE Ⅲを家で観ました。 もう何回みたことでしょう…。 皆さんは1,2,3どれが好きですか? うちのコツメは3が好きなんです。おそらく普通は1か2だと思うんですけどね。けっこう1と2は観たけ…

「三島由紀夫VS東大全共闘〜50年目の真実〜」を観ました。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 映画「三島由紀夫VS東大全共闘」をAmazon primeで観ました。 www.youtube.com www.youtube.com 映画館で観たかったのですが、コロナウィルスの感染拡大でみにいくのをあきらめてしまっていました。 一年半経ってやっと…

寒くなってきましたね。コツメと映画(殺さない彼と死なない彼女)

こんばんは。 コツメの母さん。です。 寒くなってきましたね…。 前回の「秋の花粉症???」のブログにブコメをありがとうございました。 ブコメを読んだあと、検索をしたら今年の秋の花粉は例年よりもたくさん飛んでいるらしいですね!!! 原因がわかり、…

GW 名探偵コナン緋色の弾丸を観て来ました。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 緊急事態宣言が東京で出ておりまして、隣の県のコツメの母さんも出かけることになんとなく不安だったりうしろめたさを感じてしまいます。 そんな中迎えたゴールデンウィークですが、中学生のコツメちゃんも友達と行こう…

ファンタスティック・プラネット

こんばんは。 コツメの母さん。です。 祝日の朝、いつもは忙しい時間帯なので7時30分からのBSで朝ドラは観ない(コツメちゃんが中学校にでかけたあとの8時から地上波で観ています)のですがお休みということもあってたまたまBSで観ていたのです。 そうしたら…

日常

こんばんは。 コツメの母さん。です。 ピヨ姐が朝の電車に乗って大学へ行きました。 これからコロナとおつきあいしつつ、日常生活が戻ってくるのでしょうか。 コツメの母さんは安定の在宅です。 今日はガス屋さんが先日点検して気になったところを修理してく…

セブンのスイーツと映画「君に届け」

こんばんは。 コツメの母さん。です。 みなさんはどこのコンビニに行かれることが多いですか? コツメの母さんはファミマです。 そしてローソン そしてセブン です。まぁ、家から近い順ですね…。 家から一番遠いコンビニがセブンなのであまり利用しないので…

鬼滅の刃無限列車編を観てきました。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 母さん、今日一人で鬼滅の刃無限列車編を観てきました。 コツメ家はカード会社で引き落としたポイントがたまると映画鑑賞券と交換しています。 鑑賞券は半年の期限があるのですが、春頃からコロナの関係で映画館へ行く…

ポセイドンアドベンチャーを観ました。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 夕ご飯を食べたあと、突然コツメが 「小さい頃ママと観た船が沈没して脱出する映画を観たい。題名なんだっけ?」 と言い出しました。 「あぁ、ポセイドンアドベンチャーだね。」 と教えると 「アマゾンプライムで300円…

金曜ロードSHOWの「聲の形」。カットされていたのでもう一度観ました。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 コツメが先日地上波で放送された「聲の形」を録画していたので週末いっしょに観ました。初めて観たのですが冒頭からぐいぐいと引き込まれ、それが終わりまで続くストーリーでした。 koenokatachi-movie.com が! 後でコ…

お家で楽しむオススメ子ども映画と思い出。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 さっきまでコツメちゃんがリビングのテレビで「チャーリーとチョコレート工場」を観ていました。 久しぶりに観ましたがやっぱり面白いですね〜。 そんなわけで突然ですが子どもと楽しめる映画を紹介しようと思います! …

やまとなでしこ 20年の変化。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 「やまとなでしこ」というドラマをご存知ですか? 2000年にフジテレビで放送された松嶋菜々子、堤真一主演のドラマです。 絶対玉の輿に乗って金持ちになってやる!と合コンざんまいで奮闘する美人スチュワーデスの桜子…

次女コツメ、映画館の体温チェックで42℃を叩き出す。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 昨日、コツメと映画を観に行った時の話です。 新型コロナウイルスの拡大防止のために臨時休業していた映画館が、緊急事態措置の一部緩和から営業を再開しました。 コロナ患者の感染者数は減少傾向にありますが、まだま…

ゲド戦記 風の谷のナウシカ

こんばんは。 コツメの母さん。です。 いつも読んでいただいてありがとうございます。 今日はコツメと二人でお出かけして映画を観てきました。 映画館でジブリ映画がみられるからです。 公開されているのは 千と千尋の神隠し ゲド戦記 もののけ姫 風の谷のナ…

え?映画館がっ 映画館がっ

こんにちは。 コツメの母さん。です。 自粛が明けたら大好きな映画館に行って映画をみたいなと思っていたことを思い出し、近所の映画館は今どうなっているんだろう???とHPを久しぶりにのぞいたんです。 そうしたらね…。 えっえっえっ?なんで、なんで??…

春なのに。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 ホワイトデーで父さんからもらいました。 きれいですね。 みんなで食べました。 こういう箱のチョコレートを見ると、映画フォレスト・ガンプの 「人生はチョコレートの箱のようなもの。開けてみるまで中身はわからない…

STAR WARS スカイウォーカーの夜明けを観て来ました

こんばんは。 コツメの母さん。です。 今日は父さんとコツメちゃんと私と3人でスターウォーズを観に行って来ました。 父さん、無事に2週間の海外旅行から帰国したのです。 欲張りな父さんなので、どうしても初日に観たいといい、滞在先の映画館でしっかり観…

アナと雪の女王2を観ました。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 もう師走! び、びっくり…。 早すぎますよね! ついこの前、紅白歌合戦で桑田佳祐とユーミンが面白すぎて爆笑しながら行く年来る年を迎えていたのに…。 一年が早すぎ…!!ます!! そんな私は11月も怒涛の早さですぎて…

できればティーンのうち(特に高校生男子)に観てほしい映画

こんばんは。 コツメの母さん。です。 9月ですね…。夏も終わりですかね…。 そんな季節、また観てしまいました。 何回観たでしょうか。 今年はピヨ姐といっしょに観ましたよ。 できればティーンのうちに観てほしい映画だったのです。 ピヨ、19歳なんでギリで…

ス、スネイプ先生…(涙)

こんばんは。 コツメの母さん。です。 今更ながらなのですが、昨日今日でハリポタを4作品観てしまいました。 始まりは台湾から帰る飛行機の中で、斜め前に座っていた父さんが何の映画を見てるのかなぁと座席と座席の隙間から覗いたことに始まります。 そうし…

公開中のワイルドスピード/スーパーコンボを見に行く前に以前の作品を観ています。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 コツメの母さん、先月映画を見に行った時、8月2日公開の「ワイルドスピード・スーパーコンボ」の予告を見て、 「わぁ。面白そう!」 って思いました。 『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』TV15秒1シーン篇 数少な…

スパイダーマン ファー・フロム・ホーム(吹き替え版)をコツメちゃんと見て来ました。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 今日はコツメちゃん(小6)といっしょにスパイダーマン/ファー・フロム・ホームを見て来ました。 コツメちゃん、スパイダーマンは前作のスパイダーマン/ホーム・カミングを見ているので、多少の知識はあります。 でもア…

映画実写版アラジンを観てきました。みーせてーあげーようー♪

こんにちは。 コツメの母さん。です。 週末、ピヨ姐と二人で映画「アラジン」を観て来ました。 私、へそ曲がりなのでディズニー大好き!とはいえないのですが(実際ミッキーさんもなんでも曲線や色彩が強すぎて苦手なんです。)観終わると でも、やっぱりデ…

映画名探偵ピカチュウ 毛のはえたピカチュウが可愛すぎる…。

こんにちは。 コツメの母さん。です。 昨日、ハリウッド版ポケットモンスター「名探偵ピカチュウ」を観てきました。 一人で… 私は大抵映画館は一人で行くのですが、子供向けの映画となればコツメちゃんも連れていってあげたいわけです。 でも… コツメちゃん…

スパイダーマン ファー・フロム・ホームを観て来ました。

こんにちは。 コツメの母さん。です。 今日は楽しみにしていた「スパイダーマン ファー・フロム・ホーム」を観に行って来ました。 ネタバレは98%しません! 感想は… 面白かったです(・∀・) アベンジャーズ/インフィニティウォーとアベンジャーズ/エンドゲー…

映画「町田くんの世界」を観て来ました。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 今日は「町田くんの世界」という映画をコツメちゃんと観に行って来ました。 映画館で予告を観たときに 「ちょっと観たいなぁ。」 と思ったんです。 コツメをさそったらコツメも観たいと言ったので、学校から帰って来た…

映画アベンジャーズ/エンドゲーム公開記念カフェは日曜日まで。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 今日はコツメの父さんとアベンジャーズ/エンドゲーム公開記念カフェへ行ってきました。 こちらのお店はオーガニックメニューを中心としたカフェ、「Ones Cantine bio(ワンズキャンティーンビオ)」とのコラボカフェで…

禁断のケミストリーという映画を観ました。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 お家で映画の日でした。 今日は「禁断のケミストリー」という映画をみましたよ。 「禁断のケミストリー」は2014年のアメリカ・イギリスのコメディ映画です。 ドラッグや情事のシーンがありますので、お子様はダメですよ…

GWのお家映画におすすめ。ミセス・ダウト(1994年)

こんにちは。 コツメの母さん。です。 昨日は夜更かしをしてしまいました。ピヨ姐が「ミセスダウトファイヤーを観たいんだけどいい?」と言ったからです。 邦題はミセスダウト。 1994年に日本で公開されたロビン・ウィリアムズとサリー・フィールドの心温ま…