台湾旅行
こんばんは。 コツメの母さん。です。 台湾旅行第9弾は老虎堂に続いてまたまたタピオカです。 コツメの一家、台北101へ行って来ました。 台北101は地上101階建て地下5階の超高層ビルです。2004年にオープン。 オフィス、ショッピングモール、レストラン、展…
こんにちは。 コツメの母さん。です。 台湾旅行第8弾は タピオカ です。 胃弱の母さん、台湾滞在中、日を追うごとに食欲がなくなってまいりました。 いつものことなんですが、口が貧乏なので外食が続くと舌も痛くなってくるのです。 とほほ。 それでも一回は…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 台湾旅行第7弾は、観光地・グルメ・スイーツときてからの「おみやげ」にスポットを当てたいと思います。 台湾のお土産といえばパイナップルケーキやお茶などですね。 先日書いたかき氷の店があった「永康街」にはたくさ…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 台湾スイーツといえばタピオカとかき氷(・∀・) 今日はかき氷のお店に行った話を書きたいと思います。 コツメ家が訪れたかき氷屋さんは 芒果皇帝(マングオホワンティー)King Mangoというお店です。 ピヨ姐さんがマンゴ…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 今日は台湾で食べた朝ごはん。 台湾の朝ごはんといえばお粥です。 滞在していた間に二軒のお粥屋さんに行きました。 今日は最初に行った「周記肉粥店」について書きたいと思います。 このお店は滞在していたホテルから…
こんばんは。 コツメの母さんです。 台湾旅行ブログ、第四弾はホテルと西門町とご飯の紹介です。 コツメ家の滞在したホテルは 台北ガーデンホテル(台北花園大酒店)です。 台北ガーデンホテルはMRT小南門駅2番出口より徒歩約3分、MRT西門駅2番出口より徒歩…
こんにちは。 コツメの母さん。です。 台湾旅行ブログ第三弾です。 (画像が多くてもしかしたら重たいかもしれません。見られなかったら、見難かったら、ごめんなさい。) 國立故宮博物院を見学後、博物院近くのレストランでお昼を食べたコツメ家は14時に博…
こんにちは。 コツメの母さん。です。 台北2日目。 今日の計画は 午前中 國立故宮博物院→ ランチ→ホテルに戻る→15時 九份・十分ツアー→夜 ホテルに戻る です。 九份は映画「千と千尋の神隠し」に出てくるようなレトロな景色が楽しめ、十分ではお願いを書いた…
今週のお題「わたしと乗り物」 こんばんは。 コツメの母さん。です。 この夏、台湾へ家族旅行をすることになり、無事に行って帰って来ました。 四泊五日。 場所は台湾の台北市のみです。 地図は台湾ingさんの画像をお借りしています。 台湾の地域区分地図 - …