コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・社会人)、次女(コツメちゃん・高校1年生)の4人家族です。

五月雨登校・不登校

起立性調節障害のピヨ姐が夢の国へ行けなかった話。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 今日は我が家の大学生、長女ピヨ姐の話です。 このブログでもちょこちょこ書いていますが、ピヨ姐、起立性調節障害という病気を抱えながら浪人を経て大学生になりました。 4月から8月までピヨ姐が通えるのかどうか私は…

HSC(Highly sensitive child)のこと。

こんばんは。 コツメの母さんです。 HSC・HSPという言葉をご存知ですか? HSCとは Highly sensitive child HSPとはHighly sensitive person の略で、人一倍敏感な子ども・人のことです。 コツメの母さん、以前ブログで長女のピヨ姐のことを書いたときに読者…

昨日のNHKあさイチ。不登校の特集。宮本亜門さん。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 全国的に夏休みが終わったのでしょうかね。 先週くらいから自殺防止の話や不登校の話題が取りあげられます。 ここ数年ではないでしょうか。 こうして 「辛かったら学校へ行かなくていいよ。」 となってきたのは。 昨日…

ピヨ姐の切ない話が切ない…。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 昨日二階から降りてきたピヨ姐が世間話を始めました。 たいてい世間話は思い出話になります。 ピヨ姐は小さい頃から口下手で、私が何度質問してもその質問に対して的確な答えが来ない子でした。 それなので私はピヨ姐が…

【アイディアが】祈りのお弁当【ほしい。】

こんにちは。 コツメの母さん。です。 運動会のお弁当の日記を書いたら星がたくさんついていたのでアクセス数をみたらいつもより数字が増えていました。 そうしたらはてなブログのトップページのところにお弁当っていうのがあって、私のおそうめん弁当の写真…

【五月雨登校】子どもが学校へ行かなくなった時【不登校】

こんにちは。 コツメの母さん。です。 コツメの母さんの学生時代の友達のお子さん(小学生の女の子)が最近 「学校へ行きたくない。」 と言い出して、数日休んでいるそうです。 友達はとんでもなく悩んでいます。 うちのピヨ姐が高校生の時に学校へ行けなく…