ふるさと納税返礼品
おはようございます。 コツメの母さん。です。 早いもので1月もおしまいですね。 さっき12月にあわてて申し込んだふるさと納税の返礼品が届きました。 長崎県長与町からいただいたおいしそうなハムのセットです。 次女コツメが大好きなパスタにいれてみよう…
こんにちは。 コツメの母さん。です。 久しぶりのふるさと納税ネタです。 コツメの母さん、かなり長い間愛用しているお鍋があります。 柳宗理のステンレスの片手鍋です。母さんは大きめと小さめのふたつを持っていて、毎日これでお料理をしています。 デザイ…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 久しぶりにふるさと納税ネタを書きたいと思います。 最近、いただいたのが 福岡県大牟田市のみかんの缶詰24缶セット です。 コツメの母さん、お弁当をつくる機会がまだまだあるのですが、コロナのせいで学校がオンライ…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 突然ですが どこもろ座、と読んでしまいます。(ドコモ口座) その話をコツメにしたらコツメも以前 「ろこみ」 と読んでいたらしいです。(口コミ) さて、先月家族で静岡県富士市にある祖父母と父が眠るお墓参りに行っ…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 先日、テレビをみていると果物の桃が画面にうつりました。すると 「桃が食べたいなぁ…」 とピヨ姐がいいました。 私は 「桃?今は桃の季節じゃないからないんじゃない?」 と言ってしまいました。 が! 桃って7〜8月が…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 今日はシャッターズのスペアリブのお話です。 シャッターズとはイタリアンレストランの名前です。 スペアリブとアップルパイで有名なお店で、 自由が丘、吉祥寺、港北ニュータウン、二子玉川、ルミネ横浜、表参道にお店…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 久しぶりにふるさと納税返礼品のおはなしです。 12月末、ぎりぎりになって決めた返礼品。 なににしよう…と父さんと話していたら、横からコツメが あわじ大江のり! 鶴の一声で最後の返礼品は決まりました。 あわじ大江…
こんばんは! コツメの母さん。です。 ふるさと納税は年末まで。 今回はスイーツ編にしてみました( ´ ▽ ` ) 注意 ・コツメの母さんは実際申し込んで頂いたものではないので、実際のお味はわかりません。(食べたことのあるスイーツもいくつかあります。) ・…
こんにちは。 コツメの母さん。です。 もう11月! ふるさと納税は年末まで。 あっという間ですね! 前回「ふるさと納税でかわいいと思った返礼品をピックアップ雑貨編」を書いたのですが、それももう約一ヶ月前になってしまいました。 www.kotume-kasan.com …
こんばんは。 コツメの母さん。です。 もう10月ですね。 色々賛否あるふるさと納税ですが、申し込みが12月末まで。早めに締め切るところもあると思います。 まだまだ時間があるし、と思っているとあっという間ですね。 コツメの母さんも色々返礼品をパトロー…
こんばんは。 コツメの母さんです。 今朝起きたと同時にスマホを見て 「うそでしょ…」 と言葉がもれてしまいました。 全然詳しくはないんですよ? でもドイツが敗退するなんて思わないじゃないですか・・・ いや詳しくなかったからドイツが負けるなんて思わ…
こんにちは。 コツメの母さん。です。 今日はふるさと納税ネタです。 先日チーズの詰め合わせセットを頼みました。 昨年に続き2回目です。 www.satofull.jp ↑こんな感じで届きます。 中身は カチョカバロ(200g) 夢民舎のさけるチーズ(90g) スモークモッツァ…
こんばんは。 コツメの母さん!です。 暖かい日から急に寒くなったせいで、ちょっと喉が痛いのと体が疲れやすくなっております。皆様もお気をつけくださいね(´・_・`) さて今日はふるさと納税返礼品ネタです。 大阪府泉佐野市GOBIカシミヤ100%マフラーです。 G…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 今日は久しぶりにふるさと納税返礼品の紹介です。 頼んだのは宮崎県都農(つの)町のPREMIUM PORK尾鈴豚(おすずとん)です。 昨年注文したのですが最近届きました。かなり時間がかかりました。とても人気がある返礼品…
こんばんは! コツメの母さんです。 今日は久しぶりにふるさと納税返礼品のネタです。 今朝、ノンストップ(フジテレビ)で波佐見焼(はさみやき)の特集をやっていました。 波佐見焼は長崎県波佐見町でつくられる陶磁器。 江戸時代から作られており、安くて…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 今日はクリスマスイブでしたね。 この頃はいろいろなところに大きいクリスマスツリーが飾られていますよね。 昨日迎賓館に行く前に東京ガーデンテラス紀尾井町に寄りました。車を駐車するためです。 これは建物の前にあ…
こんにちは! コツメの母さん。です。 久しぶりにふるさと納税返礼品の紹介です。 あっという間にもう師走ですね。 ふるさと納税の申し込みも1/1〜12/31の一年間なので年末にかなり申し込みが集中すると思われます。 なるべく早く申し込むことをお勧めします…
こんばんは! コツメの母さん。です。 久しぶりにふるさと納税の日記です。 今日は群馬県高崎市のふるさと納税返礼品、グーテ・デ・ロワのラスクです。 ラスクっておいしいですよね。 ラスクとはビスケットの一種なんだそうです。 カリカリっと固いパンの上…
こんばんは!コツメの母さん。です。 今日のおやつはヌテラアンドゴーです。 初めて食べたのは何年も前…。 アメリカに住んでいるお友達が夏休みに帰省した時にお土産にとたくさんくれたんです。 これが美味しくてあっという間に食べてしまいました。 日本で…
こんにちは! コツメの母さん。です。 今日はいいお天気です。朝からシーツをあらったりして気持ちがよいです( ^ω^ ) ブログの読者になる、が5になっていました。とてもうれしいです。ありがとうございます。 ブログを開いた時、数字がちょっと変わっていた…
こんばんは! コツメの母さん。です。 今日はちょっと久しぶりにふるさと納税の日記です。 今回は岐阜県中津川市の栗きんとんです。 栗きんとんといっても、おせち料理に入っている栗きんとんとはちょっと違います。 栗をこしてお砂糖と混ぜて、ふきんでキュ…
こんばんは!コツメの母さん。です。 寒くなってくると大好きなコーヒーがますます美味しくなりますね。 週末、都内某所で小学校時代からの付き合いのお友達(Rちゃん)と久しぶりに会い、ご飯を食べて思い出話に花を咲かせました。 お互いの記憶が重なって…
こんばんは。コツメの母さん。です。 今日は雨雨雨…でしたね。 明日にかけて台風も来そうなのでコツメの父さんはベランダの物干し竿を片付け、外にある飛びそうなものはしまっていました。 できる限りの準備はしましたが、本当に台風などの自然災害は怖いで…
こんにちは。コツメの母さん。です。 ブログを始めて4日目。まだまだわからないことだらけですが、読者になるのところに1という数字が! ありがとうございます(><) とてもうれしかったです( ´ ▽ ` ) 最近とっても寒いですね。雨も降っているのに家の中は乾…
こんばんは。コツメの母さん。です。 今日のおやつはお友達からいただいた伊勢のお土産。 お砂糖!なんだけどほんのり生姜の香りがしておいしい。シンプルにおいしいのです。 なんて名前のお菓子なんだろう? 伊勢 お菓子 砂糖 で検索したら分かりました∩(´∀…