2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは。 コツメの母さん。です。 前回のブログにたくさんのコメントやブコメをありがとうございます。 わかるわかると共感したり、笑ってしまったり、なるほどーと思ったりして元気になりました。とりあえず、私は普段からなるべくきれいにする連続記録…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 ちょっと悩んだのですが、飾ってしまいました。 狭い我が家にはバランスが取れていないなかなか大きめのツリーです。 今年は玄関に決定です。 今年はもう飾るのやめようかなぁ…と思ったのですが、飾れるうちは飾ろう、…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 やっとホッとできる金曜日の夜、やってしまいました。 コツメは学習塾に通っています。 学習塾は金曜日の夜で、遅い時間帯なので父さんが車で迎えに行くことが多いです。 だいたい21時30分過ぎに家を出ればちょうどコツ…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 ちょっと前なんですが、コツメ家、ホットプレートを買い換えました。 前のホットプレートは高校を卒業して大学に進学した父さんが一人暮らしをするために実家から持ってきたものです。 もう30年近く使っていたのでちょ…
おはようございます。 11月1日にリリースされたスマホのアプリゲーム「Pikmin Bloomピクミンブルーム」にハマっているコツメの母さん。です。 ピクミンブルームというのはゲームのキャラクターピクミン(かわいいんですよ…)を連れて歩けば歩くほどピクミン…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 コツメの母さん、久しぶりにルミネtheよしもとへ行ってきました。 私はお笑い芸人さんが大好きで昔から漫才やコントを見るのが好きなんです。 もしも私に莫大なお金があり、余生を過ごすなら… 平屋の小さな石造りの家で…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 我が家では古タオルを雑巾にして使うのが定番なのですが、今回は初めてウエスにしてみました。 www.kotume-kasan.com もう4年も前になるのですね。こんな感じで↑雑巾づくりをしています。 我が家はタオルを1軍2軍3軍に…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 びっくりなんですけど… びっくりなんですけど… もう20日!? 11月も20日!? って思いませんか?時間が経つの、早すぎです。 もう寝ます!!! コツメの母さん。でした!!!
こんばんは。 コツメの母さん。です。 我が家と駅までの道のりの途中には昔ながらの素敵な戸建が立ち並んでいます。 立派な門戸に庭を挟んで二階建てのお家。 和風、洋風、のお家が道路沿いに連なっています。 植木もそれぞれ素敵で、バラだったり、松だった…
おはようございます。 コツメの母さん。です。 朝ですね。 あ〜!やっと金曜日!がんばろう。 と思った後ですぐに木曜日と気がつき軽く絶望した朝でした。 あと二日がんばろう。 さて、水木あたりになってくるとちょっと疲れがでてきますよね。 コツメちゃん…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 コロナ前では当たり前だったことですが…。 今朝は 父さんが会社 ピヨ姐大学 コツメ中学 と出はらい、朝から私、家に一人でした。 なんだか久しぶりすぎて落ち着きませんでした。 焦るんです。 とにかく家の中のこと、や…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 昨日のブログに書いたのですが、私はつい食べ過ぎるとお腹がとても痛くなります。先日は胃もたれと頭痛が同時におきてすごくだるかったのです。 そのブログにネエサンさん、けふおさんがブコメやコメントに書いてくださ…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 よかったです… よかったです… 今日1日、体調を崩すことなくやりとげることができました。 昨日の晩御飯は鶏鍋にしました。 父さんが鶏鍋セットを買ってきたので、それについていた鶏がらスープを使ってお鍋をつくったの…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 先日ちょっとだけつくったハロウィンのスペースを片付け、今日は早めのクリスマスの小物を出しました。 大きなクリスマスツリーは出すかどうか考え中です。 毎度毎度思うのですが、クリスマスツリーを購入して以来、一…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 11月も10日すぎました。 毎年大掃除が間に合わない私ですが、今年は今の内から少しずつ、お掃除や気になっている家のメンテナンスを自分のできる範囲でやっていこうかなと思っています。 先日、コツメの母さんの家にあ…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 雨の中、電車に乗って渋谷に行きました。 そして久しぶりにハチ公前に出ました。 昼間だったし、雨だったので人もそんなにいません。 用事をすませた帰り道。 どこかに寄ろうかな…と思ったのですが、雨がかなり降ってい…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 ぼちぼちと片付けをしています。 今日は階段の窓に飾っていたハロウィンのグッズを片付けました。 終わってからすぐに片付けないのがコツメの母さん。です。 一番左のネコちゃんの缶は今年KALDIで買いました。 とてもか…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 コロナ感染者の人数が激減しているさなかですが 今のうちに…!!! って思っちゃいませんか? 私は思ってしまいます。 繰り返すコロナ…ずーーーーっと怖がりな私は不要不急の日々でした。でも4波5波を経験し、特に5波が…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 今日はコツメと二人でデパートへ行きました。 コツメの母さん、今、メイクボックスを探しているのです。 最近娘二人がお年頃を迎えてしまい、洗面台と洗面台の棚がヘアケア用品やらコスメでいっぱいになってしまいまし…
おはようございます。 コツメの母さん。です。 まだ心臓がどきどきしています。 朝のドキドキといえば寝坊? いえいえ。 寝坊ではありません。 今朝は先日行ったコメダ珈琲店でお買い上げした小倉あんをパンにオン。 昨日の晩御飯の残りのロールキャベツもレ…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 コツメの母さん、とうとう老眼に耐えきれず…。 遠近両用メガネを作ってもらいにメガネ屋さんへ行ってきました。 私は普段メガネユーザーです。 いまかけているメガネは(今日お店の書類を見てわかったのですが)9年使っ…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 もう11月。 朝も寒くなってきたのでクローゼットの中の洋服を夏から冬に入れ替えています。 私はあまり洋服を持っていない方だと思いますが、それでもかさばります。 もう着ないものはさっと処分するようにしています。…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 ↓この丸椅子、よく見かけますよね。プラスチックでできているIKEAの子供用のイスです。 ピヨ姐が3歳くらいの頃に買ったものです。 あれから18年。いつのまにか座るための椅子ではなく、高いところにあるものを取るため…