2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは。 コツメの母さん。です。 youtubeで音楽を流しながら書いております。 サーカスの Mr.サマータイム ↓ 高田みづえ 私はピアノ ↓ 太田裕美 木綿のハンカチーフ と昭和50年代を中心に曲は自動再生しております。 コツメの母さん、このとき小学校低…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 突然ですが、みなさんはタオルを何年くらい使っていますか? 私は数えてはいないのですが、一番古いタオルで23年使っています。結婚するときにお祝いに名前を刺繍したおそろいのバスタオルをいただいたので、結婚期間イ…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 学校から帰ってきたコツメが 「いいニュースと悪いニュース、どっちから聞きたい?」 と聞いてきました。 きっと今日複数の教科テストが返ってはずだったのでよい点(よいニュース)と悪い点(悪いニュース)の話だろう…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 さきほどピヨ姐と私の間にいやーな空気が流れていました。 私が何の意図もなくしたピヨ姐に対する質問が地雷だったようです。 ムッとした表情と語気強めで返ってきたので 「感じ悪いよ。」 と言いました。 そのあとピヨ…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 昨年から頼まれていた子どもの学校の用事があり、電車に乗ることになりました。 コロナでずーっと家にいることに慣れてしまい、昨日の夜は翌日に予定があることに気が重たくて…。 「あー面倒臭いな。」 「電車が混んで…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 ピヨ姐さんと話をしていたらこんな時間になってしまいました。 いろいろな話をしたのですが、最後は 「やっぱりなんやかんやでアメリカ好きだなぁ。」 でした。 アメリカってジャイアンみたいだよね、なんて悪口言われ…
こんにちは。 コツメの母さん。です。 今日から期末テストです。 コロナで開校が遅れ、コツメの中学校は中間テストがありませんでした。 なので初めての定期テストです。 コツメはテスト勉強期間中に全くもって自分から勉強することはありませんでした。 コ…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 アスパラガスを炒めました。 最近、父さんが近所の魚屋さんにお刺身を買いに行くようになったんです。 かなりの頻度でいくので、お魚屋さんも父さんの顔を覚えてくださり、 「これ、どうぞ。」 とアスパラガスの束を3束…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 時々、猛烈にパンケーキが食べたくなります。 特に朝。 あまりに食べたくて作りました。かわいい色に焼けたのでスマホでパチリ。 パンケーキって2枚目が一番うまく焼けません?さて、コツメ初めてのテスト勉強で私が手…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 大学2年生のピヨ姐は起立性調節障害です。 起立性調節障害とは自律神経の乱れによって起こる病気で、思春期に起こりやすい疾患のひとつです。症状は朝起きるのが辛く、めまい、立ちくらみ、頭痛、倦怠感など…。 朝辛く…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 ドラマ、みていますか? コツメの母さんは火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」と日曜日の「親バカ青春白書」を観ています。 ムロツヨシさん主演の「親バカ青春白書」、面白いです。 アラフィフの元りぼん女子の皆さんは…
こんにちは。 コツメの母さん。です。 今日はちょっと長い独り言になります。 私はFacebookを持っています。多分8年くらいになるでしょうか。最初はちょこちょこ投稿していたのですが、うまく使いこなせていない感じと違和感みたいなものがありました。 リア…
こんにちは。 コツメの母さん。です。 昨日、張り切って家の片付けを頑張りました。そんないい子の私に神は非情です。夕方想定外の出来事が起きました。それに奔走して、尋常でない眠気に襲われてブログを書けませんでした。 ここでブログの不思議がおこりま…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 昨日、富士市にある祖父母と父のお墓へ行ってとんぼ返りした私は、疲れて一日中ぼんやりしていました。 昨日はとにかく暑くて暑くて…。 コロナであまりでかけないからか疲れやすくなりました。 そして今日も暑かったで…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 暑かったですねぇ…。 暑かったけれど、家族4人で私の祖父母と父が眠るお墓へ墓参りに行ってきました。 お墓は静岡県富士市にあります。 父と祖母が亡くなって今年は13回忌。 お墓にはいつも私の母が訪れるのですが、母…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 今月は父さんのお誕生日があります。 ちょっと誕生日からずれていますがみんなでケーキを食べました。 美味しかったです。 父さんは今月49歳になります。 父さんは予定日からなんと3週間も生まれないでお腹のなかにいた…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 玄関先の睡蓮鉢で飼っているメダカが卵を産む季節です。 毎日お腹にたまごをつけて泳いでいます。 そのうちホテイアオイの根っこに卵をくっつけるのですが、放っておくとメダカは卵を食べてしまいます。 孵化しても大人…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 もう、限界です…。 我慢できません…。 ボーボーに伸びた髪…。 毛先はパッサパサ。 パッサパサだからコードの中のほっそい銅線みたいになって時々肩をチクチクさすんです。 そして重たい。とにかく重たい。シャンプーす…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 今日も暑かったですねぇ…。 静岡の母から宅配便が届きました。そのなかに きのこの山✖️1 たけのこの里✖️2 が入っていました。 取り出して箱をふってみてもカラカラという音もしません。 「これは完全に溶けちゃってるな…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 おととい、定期テストの勉強が全然わかっていないコツメを叱った話を書きました。 初めてのテストということで勉強のやり方がわかっていないのはわかったのですが、ほったらかしにしておかないで親やお姉ちゃんに相談し…
こんにちは。 コツメの母さん。です。 コツメちゃんが勉強していません。 まぁ、いつものことです。 でもね、もう中学生です。 こまりますよね。 正直、いいんです。 成績悪くたって。 勉強苦手なんだもん。 元気が一番。 だからコツメには 「コツメちゃん、…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 梅雨が明けて、めちゃくちゃ暑い晴れた日々が続き、セミがわんわんないて、私はなんとなく日差しの刺激を脳が受けているのかやる気がでてます。 昔からやる気のある時、ない時が極端で基本はだらだらなのですが、晴れた…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 ピヨ姐に教えてもらったyoutubeの動画。 日本史、世界史をスポーツ風に実況しているのですが、とっても面白いです。 特に高校生で歴史を勉強中の方はとっても面白く観られると思います。 日本史後半の戦国時代を甲子園…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 コツメが先日地上波で放送された「聲の形」を録画していたので週末いっしょに観ました。初めて観たのですが冒頭からぐいぐいと引き込まれ、それが終わりまで続くストーリーでした。 koenokatachi-movie.com が! 後でコ…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 我が家の次女、中学1年生のコツメちゃんが夏休み明けに人生で初めての定期テストを受けます。 コツメは全く危機感もなく、ぼんやりと過ごしています。 脳内メーカーだと 歌い手さん30% ローソンのからあげクン(レッド…
こんにちは。 コツメの母さん。です。 梅雨があけました。 昨日からピカピカに晴れています。 うれしくて 昨日はソファカバー 今日はカーテン を洗っています。 15時くらいにはあんな分厚いものがしっかりかわいている喜び。 太陽、ありがとうございます。 …
こんばんは。 コツメの母さん。です。 父さんが朝言いました。 「そういえばさ、この前車の点検にディーラーさんへいったでしょ?そのときA医院が閉院して建物も潰してたよ。」 「ええっ!?いつ?」 と私は驚きました。 どうやら閉院したのはこの春だったよ…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 パルシステムで頼んだTOPSのケーキ。 解凍して晩ご飯の後に食べました。 外食が出来ないので食べることが家での楽しみの一つになっています。 そんな日々で太ってしまい、体重計に乗る勇気がありません。 梅雨があけま…
おはようございます。 コツメの母さん。です。 寝落ちしました…。 朝起きたら5時でした。 地元の公立中学校に通っている次女、コツメちゃん。 今日から夏休みです! でも早速部活動です。朝から支度をしていますよ。(現在進行形) 長女の話なのですが、昨年…