2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは。 コツメの母さん。です。 朝、ワイドショーをつけると、コロナウイルスの話題でテレビに出ている人たちが意見を交わしています。 全てが意味ないとは言えないけれど、専門でない人がわーわー意見を言い合い、結局そのたびに 「政府は早急に対応…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 我が家のペット。 桜文鳥の文太郎くんです。 時々放鳥(カゴから出して部屋の中でお散歩させたり遊んだりすること)している時、写真を撮るのですが…。 みるからに老けてきました。 頭の後ろは白髪です。 本当のところ…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 東京オリンピックの延期が発表されたらコロナ感染者の拡大を防ぐための対策が発表以前よりやや強めに出るようになりましたね…。 オリンピックを当初の日程通りやろうかどうかのせめぎ合いで、コロナ対策に消極的だった…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 コロナ騒動ですっかり家におり、ぷくぷく太り始めているコツメの母さん。 運動不足きわまりない!です。 先日、コツメが卒業したので今日はいろいろ片付けようと思い家の中で動きました。 汚いお道具箱、汚い上履き。 …
おはようございます。 コツメの母さん。です。 月曜日から土曜日の朝7:15からBSプレミアムで放送される朝ドラの再放送。 昨日「おしん」が終わってしまいました。 次はなんだろう? と思っていたらなんと はね駒(初回放送1986年4月〜) ❗️❗️ うれしい 斉藤…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 いいお天気でした。 今日はコツメの小学校の卒業式でした。 小学校へ行くのは久しぶり…。そして最後の日です。 コロナウイルスで卒業式はどうなってしまうのだろうと思いましたが無事に行われました。 今回は学年全員で…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 ホワイトデーで父さんからもらいました。 きれいですね。 みんなで食べました。 こういう箱のチョコレートを見ると、映画フォレスト・ガンプの 「人生はチョコレートの箱のようなもの。開けてみるまで中身はわからない…
おはようございます コツメの母さん。です。 今朝は郵便局に行く用事がありました。帰りに朝マックしようと思い、今に至ります。 家でゴロゴロしている娘たちのオーダーも伺い、テイクアウトします。 テイクアウトの袋をながめながらホットコーヒーを飲んで…
こんにちは! コツメの母さん。です。 静岡の母から送られてきた荷物に入っていた子メロンの漬け物。 近所のお店で見つけたものを入れてくれたみたいです。 初めて食べたのですが おいしい🙂 お味、きゅうり系です。 コツメの母さん。でした!
こんばんは。 コツメの母さん。です。 四月から中学生になるコツメちゃん。 中学校の引き落としの口座の申し込みをしてきました。 コロナ騒動のため外出を自粛していた私は本当に久しぶりに駅前に行ったように思いました。 帰りにドトールでアイスロイヤルミ…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 小学校がお休みになってしまったのに、一日中コツメは勉強せずに家の中で遊び呆けています。 アニメをみたり、絵を描いたり、歌い手さんの動画を見たり、配信を聴いたり…で1日が終わってしまいます。 そして今、コツメ…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 ご飯作って皿洗いの繰り返しです!!! エンドレス!!! 軽音をやっているピヨ姐も、出演するライブが次々と中止になってしまいました。仕方ないけれど残念そうです。 時間はできたものの人混みにいくのも躊躇している…
おはようございます。 コツメの母さん。です。 コロナの影響で自宅勤務の父さん。 寝室から電話会議の日々です。 父さんはサンフランシスコの会社の人と会議をするので時差の関係で日本の朝によく会議時間が設定されます。 なので 会議時間の前に朝ごはんを…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 朝ごはんは もやしとひき肉炒め ほうれん草と卵のコンソメスープ りんご です。 コツメちゃんが 「もやしが食べたいから買ってくる。お金ちょうだい。」 と言って買ってきたもやしです。 帰宅したコツメは 「一袋19円だ…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 びっくりです。 小学校が長期のお休みに入ってしまいます。 コツメちゃんの小学校は今日もありましたが、もうすぐお休みに入ります。 今朝はおじやにしてみました。 ひき肉と人参、ネギ、ほうれん草、溶き卵です。 なる…
こんにちは。 コツメの母さん。です。 昨日私は涙で枕を濡らしながら眠りました(うそです) でもそのくらいショックでした。 www.kotume-kasan.com 慰めのコメントをいただいたので少し元気になったのですが、一夜明けてもう一度なんとかならないかいろいろ…