2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは。 コツメの母さん。です。 ハッと気がついたらもう23時30分を過ぎていました…。 11月が終わります。 明日から師走です。 し・わ・す・!!! 一年が早過ぎます!!! 今日はベランダで育てている金魚ちゃんの入った大きなトロ舟(プラスチックで…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 週末は鍋になる確率が高いです。 今日はとり鍋にしました。 いつも思うのですが、鍋の中に具を美しく入れたいのですがうまくきれいに並べられません。 ごちゃごちゃです。 でも、おいしかったです。スープはあした雑炊…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 ポストにこんなものが投函されていました。 トイザらスのカタログです。 これが懐かしくなるなんて…! ピヨ姐やコツメちゃんが赤ちゃんから幼児の時は、「何をあげようかな。」とワクワクしながらめくっていました。 子…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 コツメの母さんの日課の1つに「朝ドラ」鑑賞があります。 母さん、NHK朝の連続テレビ小説が大好きで、2010年〜今日まで10年放送された朝ドラは欠かさず観ています。 朝ドラを見ない方はご存知ないかもしれませんが、朝…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 今朝のしるもの。 たまごとワカメのお味噌汁にしました。 朝にお味噌汁を心がけるようになったきっかけは、昨年の夏、ピヨ姐が貧血をおこして電車の中で気絶してしまったことが原因でした。 お医者さんから 「塩分と水…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 毎年大晦日に放送される「笑ってはいけない…」の発表前に、出演者を勝手にバラしてしまった記事がでましたね。 まだ公式から今年の笑ってはいけないのテーマも発表されていなかったので「笑ってはいけない、今年あるの…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 GoToトラベルのキャンセル料を国が負担…っていうの、おかしいですよね。 コツメの母さん、今まで 「税金の無駄だ。」 とか 「国民の血税を…!!」 とか あんまり感じたことがなかったんですよ。 だけど、このキャンセル…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 三連休もおしまいですね。 コツメ家は何もない連休でした。 何もない春といえば襟裳岬。 母さん、先日の土曜プレミアム「まつもtoなかい マッチングな夜」に出演していた森進一さんと三男のHiroさんのトークがとてもよ…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 人の夢をみた話ほど退屈なものはない…と言いますが今日は夢のお話を書こうと思いました。 というのも、昨日の朝気がついたのです。 シチュエーションが違っているから気がつかなかったけれど、私、同じような夢をよく見…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 今日はもっと早くブログを書こうと思っていたのですが、NHKスペシャル(「三島由紀夫 50年目の青春論」)を観ていたらついつい面白くて結局遅くなってしまいました。 今日はコツメちゃんに振り回された1日でした。 土曜…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 昨日はたくさんのブコメをありがとうございました。 とても参考になりました。睡眠、ブドウ糖、ビタミン、鉄…いろいろ気をつけたいです。低血圧のみなさんの最高(いや最低?)記録を見て、「ひ、低い!」と思ったり、…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 今朝のしるもの。 具は 白菜 ワカメ たまご にしました。 コツメちゃんの大好きな具です。 「白菜とたまごのお味噌汁が一番美味しいんだよなぁ。」 とうれしそうにつぶやき、コツメは学校へ行きました。 昨日の日記でコ…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 今朝のしるものは わかめ、卵、ほうれん草のお味噌汁でした。 朝の支度が遅れ気味のコツメ、今日は味噌汁のみで学校へ。二杯たべていたけれどね…。 さて、中学生になって2回目の定期テストが近づいています。 1回目の定…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 朝、冷えるようになったせいなのか、日が昇るのが遅くなってきたせいなのか、朝起きるのが辛くなってきました〜。 今朝は私、とても不機嫌でコツメへの小言が止まらないまま送り出してしまいました。 リビングに1人にな…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 コツメの母さん、意識していたわけではないのですが、意外と日記とは呼べないけれど日記のようなものを時々つけていました。 中学くらいからいままでぽつぽつ、とです。 今日はネタがないので、13年前にPCで書いていた…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 だいぶ気温がさがり、乾燥する季節になってきました。 コツメの母さんは風邪やインフルエンザは湿度に弱いと言われているのでもう何十年と加湿器ユーザーです。 ここ数年の母さん推しの加湿器は象印のポットみたいな加…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 コツメの母さん、前回の日記にも書いたのですが、昨日勘違いをしてあやうく土曜日の午前をフイにしてしまうところだったのです。 www.kotume-kasan.com でも事前に勘違いに気がつくことができ、午前をつぶすことなく有…
こんばんは。 深夜にブログを書いています。 コツメの母さん。です。 自分が情けないと思うことが多々ある私ですが…今日はちょっとへこみました。 土曜日の午前中に往復3時間かけて出かけなくてはならない用事がある! と思い込んでいた私。 いっしょに行く…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 静岡県に「市川園」というお茶のお店があります。 お茶っぱだけでなく、食品も扱っていて、 今年、静岡に住む私の母が 「美味しいから!」 と言って市川園の通販で売られているゴマと佃煮を送ってくれたことがあったの…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 先日、久しぶりに同じ年齢のお友達とランチをしたとき、 「もうさー。健康の話ばかりになっちゃう年になってきたね…」 と何回も言い合いました。 30代になった頃、 「もう若くないなぁ」 と思っていた私はまだまだ若か…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 先日、パルシステムの注文カタログにでていた「ゆずはっさくネード」がおいしそうだったので頼んでみたんです。 10杯分入っています。 寒いんでお湯で飲みます。 これがまた美味しいのです。 ストック分も買えばよかっ…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 我が夫、コツメの父さん、先日ぎっくり腰になりました。 また痛いそうで、よくなったなぁと思ったらまた今日は昨日より痛いみたいです。 ぎっくり腰の原因はいろいろあると思うのですが、父さんは コロナでリモートワー…
こんばんは。 コツメの母さんです。 明日からまた1週間が始まりますね。 日曜日。 コツメもピヨ姐もそれぞれ用事があって外へ行き、父さんは2階でぎっくり腰の養生。 私は1階でぼんやりと過ごした静かな1日でした。 今日は久しぶりにメダカの睡蓮鉢を綺麗に…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 結婚した頃からなんですが、夜道を歩かなくなりました。 独身時代は好きなアーティストのライブに行ったり、友達と遅くまで遊んだりしていました。 そんな日の帰りはだいたい遅く、真っ暗な線路沿いの細い道を歩き、一…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 魔女の一撃 っていうらしいです。ぎっくり腰のことを。 素敵な言い回しですよね。 私の夫、コツメの父さんは昨日キッチンで魔女の一撃をくらいました。 父さんは 「ぎっくり腰っていうネーミングが悪いよ。ぎっくりなん…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 朝目覚めると、バイデンさんが優勢になっていました。昨日はトランプさんが優勢だったのに?すごいですね。郵便投票を開票したらバイデンさんにたくさん入っていたらしいですね。 運動不足がたたり、体がだるおも、心も…
今週のお題「急に寒いやん」 こんばんは。 コツメの母さん。です。 今朝のしるものは 豆腐とワカメでした。 晩御飯の汁物は豆腐とキャベツにしました。 さて、最近寒くなりましたよね。明日は朝冷え込むらしく、寒がりの私は聞いただけで寒くなります。 今朝…
車窓から 躍るブタ草 睨みつけ コツメ母 こんばんは。 コツメの母さん。です。 この3週間くらいでしょうか。 鼻水が出たり、目がかゆいです。 この季節になると必ずアレルギーの症状がでます。 おそらく、ブタ草やよもぎの花粉のせいです。 今朝も朝起きてく…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 久しぶりの今朝のしるものコーナー。 卵とワカメのお味噌汁です。 コツメちゃんは今日も元気に学校へでかけていきました。 さて、私は全身が疲れでいっぱい。 一日中、家事も最低限でゴロゴロしていました。 昨日、お友…