2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは。 コツメの母さん。です。 今日はコツメの父さんとアベンジャーズ/エンドゲーム公開記念カフェへ行ってきました。 こちらのお店はオーガニックメニューを中心としたカフェ、「Ones Cantine bio(ワンズキャンティーンビオ)」とのコラボカフェで…
こんにちは。 コツメの母さん。です。 今日はなんとなくやる気が起きて家の裏側にあたる狭いスペースに生えまくっている雑草をなんとかすることにしました。 とても狭いスペースなので男の人には無理です。 なのでここは私の担当なのです。 帽子に長袖の割烹…
こんにちは。 コツメの母さん。です。 リビングのカーテン。 葉っぱの柄です。 本当は外に置いてある父さんのシマトネリコなどの鉢植えの影です。 午後から夕方にかけて西日が強くなってくると葉っぱのカーテンに変身するのです。 撮影している間も雲が出る…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 東京オリンピック観戦チケットの申し込み締め切りが 本日の23時59分ではなく、 明日5/29 午前11時59分までに延長されたそうです。午前ですよ。12時間の延長です。 最初、フェイクニュースかしらと思いましたが、公式ペ…
こんにちは。 コツメの母さん。です。 今月9日〜28日まで申し込み受付中の東京オリンピックの抽選申し込み。あっという間に今日が最終日です。 抽選申し込みの日程 5月9日〜28日 インターネットで抽選申し込み 6月20日 抽選結果発表 7月2日までに 購入手続き…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 暑い1日が終わろうとしています。 さて、コツメの母さんが今日イチ笑ったこと。 コツメの公文の英語プリントです。 イッツ ジュガスト! JulyとAugustが合体です。 シーザーとアウグストゥスが合体してジュガスト! ロ…
こんにちは。 コツメの母さん。です。 今朝、起きた瞬間布団の中で 「疲れた…」 って思いました。 急激に暑くなりすぎたせいです! 運動会のせいです! 運動会翌日ラプラス採りに行って夢中になったせいです! 疲れがとれません!!! こんなに急に暑くなっ…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 昨日の灼熱の運動会のおかげでぐっっっっっすり眠れました。 目が覚めた時は筋肉痛で 「うわぁ…もうちょっとゴロゴロしちゃおう。」 と思いました。 日曜日ってこれができますからね。幸せです。 でも9時までにしていま…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 今日はコツメちゃんの小学校の運動会でした。 めちゃくちゃ暑かったです。 もう暑くて暑くて、私はすぐに頭が痛くなりました…。 コツメちゃんの出番が早かったのでまずそれを見たら次の出番まで1時間以上はある感じ。な…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 昨日のブログに親子ゲンカの果てに真っ白な灰になったことを書きました。 www.kotume-kasan.com ブコメをくださった皆さん、読んでくださった皆さん、いいねをしてくださった皆さん 、どうもありがとうございました。 …
こんにちは。 コツメの母さん。です。 youtubeを聴ける環境ですよ、という方はまずはこちらを…↓ Che Vuole Questa Musica Stasera - Peppino Gagliardi コツメの母さん。です… ある日買い物からの帰り道、向こうのほうでコツメちゃんが友達グループとおしゃ…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 久しぶりにピヨ姐と言い争ったとです…。 ピヨ姐がでかけたあと、一気に疲れがでました。 燃えたよ… まっ白に… 燃え尽きた… まっ白な灰に… それで昼寝してしまいました。 鉢植えのバラがまた咲きました。 小さい花です。…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 最近、茅乃舎のだしパックでおにぎりを作りました。 美味しいらしく、ピヨ姐に今朝もリクエストされてにぎりました。 このパックを切って粉をご飯に混ぜます。 味付けに醤油を少々。そしてまぜまぜ。 握ってのりをまい…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 夕方、帰宅したピヨ姐が 「大学の帰り道にデパートに寄り道したんだけど、近くの道端でフレッシュレモンちゃんをを見た!」 と言いました。 「顔と頭が尋常じゃないくらい小さくて、マスクをしていてもかわいかった …。…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 今日はポケモンGO!のコミュニティデイでした。 今月はアチャモです。 きゃーかわいい。アチャモちゃん。 このアチャモが15時から18時までたくさんでました。 そしてたまにランダムで色違いが出ます。 今日は2時間ほど捜…
こんにちは。 コツメの母さんです。 なんだか急にハイテンションになり、youtubeに合わせて歌っちゃうことってありませんか? 私は時々チェッカーズのシングルを歌ってしまうことがあります。 1983年発売のギザギザハートの子守歌から1987年のWANDERERまで。…
こんにちは。 コツメの母さん。です。 バラが今日も咲いていました。 朝早く目が覚め、はてなブログを見てみるとフレミーさん(id:flemy)からブコメがきていました。 読んでまた二度寝したらフレミーさんが夢にでてきました。 フレミーさんは永富月来子さん…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 バラが咲きました。 名前は分かりませんが、ぱぁっと開いて雄しべらしきものが見えるバラです。 花びらが沢山重なり合っているバラも好きですが、最近こういう雄しべらしきものが見えるバラの花もかわいくて好きです。 …
こんばんは。 コツメの母さんです。 またしてもコツメのメガネが壊れました…。 コツメが差し出したメガネはつるの部分と蝶番のところにかわいいマスキングテーブがぐるぐる巻きになっていましたが、ちょっと触るとぽっきりと折れていました。 ため息が出ます…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 お家で映画の日でした。 今日は「禁断のケミストリー」という映画をみましたよ。 「禁断のケミストリー」は2014年のアメリカ・イギリスのコメディ映画です。 ドラッグや情事のシーンがありますので、お子様はダメですよ…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 今朝、コツメちゃんが 「ママ〜。私のタンスにお姉ちゃんの靴下が入ってたけど履いた〜。」 と言われました。 ピヨ姐からも 「それ、私のじゃん。」 と言われたそうです。 そうでした。そうでした。これ、ピヨ姐のでし…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 今日もコツメとだらだらダラダラと過ごしてしまいました。 そしてよくあることなんですが、我が家は日曜日の20時半ごろになると… 鬼が出ます。 そう、それは私。 私が鬼に変身するのです。 ダラダラ過ごしておいてなん…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 父さんからカーネーションをもらいました。 まだつぼみが多いのでこれから咲くのが楽しみです。 同じカーネーションを両方のお母さんにも贈りました。 父さんの方も私の方の母にもお誕生日や敬老の日のお祝いはしないの…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 最近またもバラのミサトさんとベランダで育てている赤いバラの茎にカイガラムシ発生しました。 ↓茎についている白い貝殻みたいなやつがカイガラムシです。虫なんです。動かないけど。 発生するとどんどん増えて、元気が…
おはようございます。 コツメの母さん。です。 コツメ家の中では言わずもがな…なのですが、コツメの父さんのお母さんと私のお母さんの性格、タイプが真逆です。 父さんの母 80歳 真面目。几帳面。綺麗好き。ストイック。細かい。コミュ力低い。家族に優しい…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 コツメの学校では家庭訪問(面談)の季節です。 新しい担任の先生と初めてお話しできます。 コツメちゃんは宿題はよくためる、プリントは持って帰ってこない…なんてことしょっちゅうなのでいつもそういうことを説明して…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 バラが咲きました。 今年のバラは小さ目です。 土がもう古くて栄養がないのかもしれません。 今年は替えてあげようと思います。 文鳥の文太郎くんです。 文太郎くんはジェラシーを感じるのか、放鳥させているときにPCを…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 最近、ちょっとキッチンの排水が詰まる感じがするなぁ…と気になっていました。 流れているんですが、いつもより流れがゆっくりというか…。 以前、排水溝の掃除をしていた時、キューブ型の激落ちくんを落っことしてしま…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 連休最終日の今日。 嬉しいことが起きました。 なんと、父さんがクローゼットの洋服を整理・処分してもよいという許可をだしたんです。 うれしい!!!(涙) コツメの父さんは昔から物を処分できない男です。 父さんの…
こんにちは。 コツメの母さん。です。 もう何年になるかな…。 我が家の鉢植え、バラのミサトさんが蕾をつけました。 だいぶ香りもただよっていて、もうすぐ咲きそうです。 www.kotume-kasan.com ちなみに私が勝手にミサトさんと呼んでいるわけではなく、ちゃ…