コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・社会人)、次女(コツメちゃん・高校1年生)の4人家族です。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

どうしちゃったんだろう…。やる気がでない。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 テレビの特番でロス疑惑のお話をやっているのを見ていたらこんな時間になってしまいました。 まだその放送をやっています。聴きながらブログを書いています。 ロス疑惑…。昭和の事件の中でも印象に残る事件のひとつです…

ポワルンとハスボーの色違いポケモン

こんばんは。 コツメの母さん。です。 停車した車の中でスマホから書いてます。 本日はポケモンGOでポワルンとハスボーの色違いが夜8時まで出る日です。 両方とも無事にゲット。 ですが、ハスボーの色違いは2時間半探してやっと1匹。 父さんは今だに0。 ピヨ…

子どもが子どもにあげるお土産。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 小学生のお土産。 コツメちゃん、時々クラスメイトや近所の子から旅行のお土産をいただいてきます。 この2年間お出かけをしたのは甲府で私の母と一泊した旅行くらいで、ピヨ姐ちゃんの2年に渡る受験のために遠出できな…

静岡県袋井市 法多山(はったさん)尊永寺のくし団子。

こんにちは。 コツメの母さん。です。 実家に帰省した帰り道、家族で静岡県袋井市にある法多山(はったさん)へ行きました。 子どもの頃から「はったさん。」と言いますが、本当は法多山にある尊永寺というお寺にいくわけです。 でも子どもにとってお目当て…

実家はタイムカプセル

こんにちは。 コツメの母さん。です。 実家は懐かしいものがたくさんあります。 入門シリーズ、懐かしいので1部写真におさめました。 男の子はマイコン💻 女の子はお部屋づくり❤ 野球、プロレス、人気でしたね。 コツメの母さん。でした!

実家のキーホルダー

こんにちは。 コツメの母さん。です。 2年ぶりに実家に帰りました。 ふと見ると、母の家の鍵につけているキーホルダーが吉川晃司ファンクラブ入会特典 私が高校生の時に入会してもらったキーホルダーです。 懐かしい…! 32年前のやつ! 最初の吉川晃司さんの…

富士川SA下りのスタバ。

おはようございます。 コツメの母さん。です。 昨日、久しぶりに父さんと私の実家へ行きました。 車で帰る時は自宅と実家の中間地点の富士川SAで休憩することが多いです。 今回は富士山がしっかり見えました。 ↑コツメが私のスマホで撮影して加工したら絵み…

はじめての縮毛矯正

こんにちは。 コツメの母さん。です。 つい先日、人生で初めて「縮毛矯正」をしてきました。 美容師さんが 「今日は馴染ませるために髪は洗わないでくださいね。」 と言われたので洗いませんでした。 そしてもう1日洗わなかったらもっと馴染むんじゃないか?…

代官山~渋谷を散歩。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 夜のお散歩。 体は寒くないけどちょっと手がかじかんだ コツメの母さん。でした!

ホットケーキ。牛乳がなかったので…

こんにちは。 コツメの母さん。です。 ピヨ姐が 「なんか…ホットケーキが食べたいなぁ」 と言うのでひさしぶりに作ろうと思ったら…。 ホットケーキの素と卵と蜂蜜はあるのに。 牛乳がありませんでした。 代わりにこれを使ってみました。 そしたら…。 ほんの…

私の金銭感覚…。お金やものにまつわる子供の頃の思い出。

こんにちは。 コツメの母さん。です。 先日私は小学校高学年になったコツメの金銭感覚について悩んでいることをブログに書きました。 www.kotume-kasan.com そのことで 自分自身が子どもの頃どうだったかを思い出していました。 今の私は 基本お金を使わない…

くらる。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 ピヨ姐が 「くら寿司に行きたいなぁ」 と言うので家族でくら寿司に行ってきました。 お寿司の写真を撮り忘れました。 コツメの母さん。でした!

子どもの金銭感覚

こんばんは。 コツメの母さん。です。 子どもとお金。 コツメちゃんは今、高学年になって興味や友達づきあいにお金が関わるようになってきました。 とは言え、まだまだ子ども。 お小遣いも少ないです。 でもほしいもの、食べたいもの、たのしみたいこと、が…

でかけると時間がすごい経ちますよね。疲れた…。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 式用のスーツの受け取りついでに買い物へ行きました。 私は基本外へ出かけるのがあんまりすきではないのです。 ソファでだらだらゲームをしたりテレビを見たりブログを読んだりするのが大好きな カウチポテト族です。 …

姉妹の週末。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 今、 共立美容外科〜♪ 共立美容外科〜♪ ってCM曲が頭の中でずうっとリフレインしているとです。 しかも、はるな愛の 「どこ見てんのよ〜」 のセリフ付き。 最近共立美容外科のCMの脳内再生数がすごいです。 共立美容外…

Top'sのチョコレートケーキ。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 昨日、父さんがバッグをさげて帰って来ました。 うへえへへへh これは…!!!!! Top'sです。Top'sのバッグです!! Top'sのチョコレートケーキ、だーいすき(ハズキルーペの発音で。) バッグの中から茶色の箱…( ´ ▽ …

さよなら参考書。さよなら問題集。さよなら教科書。さよなら子供時代の本。

こんにちは。 コツメの母さん。です。 先週からピヨ姐、コツメちゃん、コツメ母はおお片付けをしています。 ピヨ姐は受験が終わって部屋を片付けたいし。 コツメちゃんはピヨ姐が受験だったため、お友達の家にお呼ばれ専門でお呼びしたいし。 私もそういう二…

うちのぶんたろうくん。

こんにちは。 コツメの母さん。です。 我が家の桜文鳥の文太郎くんは豆苗が大好きです。 カゴに入れると こうやって食べます。 美味しい〜 豆苗ってザクッと切ったあとも根っこのついたスポンジを捨てずに水を入れたお皿につけるとすぐに葉っぱが伸びるので…

春のベランダ。金魚は元気に冬を越しました。

おはようございます。 コツメの母さん。です。 我が家はベランダで四匹の金魚を飼っています。 去年の夏にコツメが金魚すくいでもらってきた子たちです。 いつもは室内の水槽で飼っていたのですが、水槽の数に限界があったので外で育ててみることにしたので…

【悪魔的な】デビルズチョコケーキ【おいしさ】

こんにちは。 コツメの母さん。です。 母さん、昼下がりにファミリーマートへ立ち寄りました。 魅惑のコンビニスイーツコーナーにいくと、こんな素敵なものが…!! コツメの母さん、チョコレートが大好きなんです。 デビルズチョコケーキなんてもうすごい誘…

おやすみなさい!

こんばんは。 コツメの母さん。です。 何をやっていたんだろうっていう日曜日でした。 とりあえずピヨ姐が部屋の中を片付けているので私もちょいちょい手伝っています。 45ℓのゴミ袋をいっぱいにして、玄関まで運ぶとすっきり感におそわれます。 ピヨ姐が最…

春。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 和食系のお店の玄関前に綺麗なお花が生けてあったのでパチリ。 桃の花でしょうか。 春ですね。 私は花粉にあまり反応しない方だったのですが、今年はすごいです。 特に昨日は目がかゆくてかゆくて…。 目もかゆいんだけ…

午前中に動く…!!

こんばんは。 コツメの母さん。です。 歴史物に出てくる武田信玄の旗には必ずと言っていいほど 「風林火山」 と書かれていますね。 風林火山といえば武田信玄。武田信玄といえば風林火山。 風林火山の出典は中国の古典『孫子』の軍隊の進退について書かれて…

今知りたい時!ツイッターって便利ですね。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 ツイッターって便利だなぁって思うことがあります。 いつもはほとんど使っていないんです。 でもリアルタイムにリアルな声が聞こえるってすごく便利ですよね。 4月から大学生になるピヨ姐に入学式のスーツを用意しよう…

SHUTTERSのスペアリブがふるさと納税返礼品でいただけます。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 今日はシャッターズのスペアリブのお話です。 シャッターズとはイタリアンレストランの名前です。 スペアリブとアップルパイで有名なお店で、 自由が丘、吉祥寺、港北ニュータウン、二子玉川、ルミネ横浜、表参道にお店…

【格闘】ロールブラシに髪が激しく絡まった!【90分】

こんばんは。 コツメの母さん。です。 今日はコツメやらかした事件を書きたいと思います。 昨晩のことです…。 いつものように一人でお風呂に入ったコツメちゃん。 私は 「コツメが出たら私も入ろう。」 とテレビを見ながら待っていました。 ふと気づけばコツ…

(怒)コツメ、やらかす(笑)

こんばんは。 コツメの母さん。です。 今日も1日が終わろうとしています。 ゆっくりブログを書こうと思ったのですが、コツメがやらかしました。 なにをやらかしたかは長くなるので明日書きますね☆ コツメちゃんのやらかしに一家総動員で乗り切りました。 23…

ひな祭りの日。

こんばんは 今日はひな祭りでしたね。 晩御飯はお肉を焼こうと思い、夕方父さんにお肉を買いに行ってもらいました。 買ってきたスーパーの袋から食材を出してみると…。 安かったらしく、 はまぐり が出てきました。 はまぐりのパックにはお雛様の絵のシール…

【ROYCE'】朝からチョコレート【オーレ】

おはようございます。 コツメの母さん。です。 学校の支度も、受験も、なんにもない日曜日の朝。 心配したり時間に追い立てられることのない日曜日の朝です。 ちょっと朝寝坊しても家族は寝ていてしーんとしています。 そんな朝、コーヒーとチョコレートを静…

おはようございます

おはようございます。 コツメの母さん。です。 一週間前ご近所さんに頂いた桃の花。 つぼみだったけど、花瓶にさしておいたら咲き始めました。 寒い日もありますが、日差しは春ですよね。 ひどくはないけれど2週間くらい前から花粉を感じてます。 外出した日…