コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・社会人)、次女(コツメちゃん・高校1年生)の4人家族です。

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

耳鼻科に行って帰って来たらブログのアクセスがすごく増えていました。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 ピヨ姐が昨日の夜、 「左と右の聞こえのバランスがわるい。右耳から低い音がとれない。」 と言い始めたので、今朝耳鼻科に連れて行くことにしました。 最近は駅前の耳鼻科に連れて行くことが多かったのですが、今日は小…

東京への憧れ

こんばんは。 コツメの母さん。です。 ちびまる子ちゃんの連載が始まった頃は中学生だったので「りぼん」は買っていませんでした。 私がりぼんを夢中で読んでいたのは小学校四年生から五年生の頃です。 世の中では寺尾聡の「ルビーの指輪」やシュガーの「ウ…

人生に悔いを残してはいけない

おはようございます。 コツメの母さん。です。 父さんから 「人生に悔いを残してはいけない」 と一言だけスマホにメッセージが届いていました。 どうも最近仕事のことで父さんの割には悩んでいたから 「おっ。転職か!?」 と思いながら開くと ↓ スターバッ…

電車の中の出来事

こんばんは。 コツメの母さん。です。 植木を切ったらとても疲れました。 汗がだらだらでました。 さてだいぶ前の出来事なのですが、電車に乗っているといろいろなことが起きますよね…。 いろんな人が乗ってくるからいろんなことが起きますよね。 ある時私は…

ありゃりゃ。もうお昼。

おはようございます! とブログを書きたかったのに、いろいろやっていたらもうお昼になっていました。 こんにちは。 コツメの母さん。です。 コツメの父さんが最近体を鍛え始めているので、朝は父さんだけ玄米です。 でも玄米と白米を別々に炊くのはめんどく…

海の怖い体験

こんばんは。 コツメの母さん。です。 水難事故のニュースが多いですね。 夏休みということもありますが、水難事故は実は9月も多いそうです。 コツメの母さん、小さい頃一度だけ海でひやっとしたことがあり、水難事故のニュースが流れると必ず思い出すのです…

稲の花

こんにちは。 コツメの母さん。です。 稲になんかついてる! とコツメちゃんが家に入って来ました。 昨日はこんなのなかったです。 調べると「花」なのだそうです。 生まれて初めて見ました。 世界には知らないことがいっぱいあります。 コツメの母さん。で…

さくらももこさんのニュース

こんばんは。 コツメの母さん。です。 遅い夕飯を食べようとしていた時に短大の友人からLINEが届きました。 お互い結婚し、子育てもあるとなかなか会わなくなります。 メールのやりとりさえも年に数回あるかどうかなので本当にめずらしいのです。 読むと さ…

【気をぬくと】軽く落ち込んだ日【すぐコレ】

こんにちは。 コツメの母さん。です。 今日から新学期です。 昨日の晩からコツメちゃん 「明日は学校へ一番にいくから早く起こしてね!」 と言うとめずらしく明日着ていく服を枕元において寝ました。 こういうことがなにより一番嬉しいです。 学校へ行けない…

夏休みが終わりました…。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 平成最後の夏休みが終わりました。 いつもだったら家族全員で近場だったり遠出だったり旅行しているのですが、ピヨ姐の勉強もあってでかけらませんでした。 来年はどこかへ行けるといいなぁ。 …とはいえ、コツメちゃん…

宿題終わった( ´ ▽ ` )

こんにちは。 コツメの母さん。です。 コツメちゃん。宿題を終わらせました。 よかったです。 それにしても宿題のプリントに丸つけをして初めて コツメちゃんは算数が定着していない ことがわかりました。 そして私は最近の小学生は リットルを ℓ とは書かず…

【ラスト】夏休みの宿題【スパート】

こんにちは。 コツメの母さんです。 何もないのですが、朝5時に起きてしまいました。 昨日は皆さまブコメやコメントをありがとうございます。 ときどき書くピヨ姐の話は、ネガティブなものが多く、ちょっとピヨ姐ってかわいそうな感じになってしまうのですが…

ピヨ姐の切ない話が切ない…。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 昨日二階から降りてきたピヨ姐が世間話を始めました。 たいてい世間話は思い出話になります。 ピヨ姐は小さい頃から口下手で、私が何度質問してもその質問に対して的確な答えが来ない子でした。 それなので私はピヨ姐が…

【梨】おはようございます【ナッシー】

おはようございます。 コツメの母さん。です。 梨をたくさんいただいたので毎日食べています。 私は梨はそんなに好きではなくて、ほんのちょっと食べられればよいです。 私以外の家族はばりばりたべています。 梨を見ると、あぁもうすぐ秋なのね〜と思います…

おやすみなさい 前記事の後の話を少し。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 今日の昼間にupした記事のその後の話です。 www.kotume-kasan.com 昨日アメリカに住んでいるお友達と会った時にお友達にコツメの父さんが入店拒否の憂き目にあった話をしたのです。 すると頭と会話の回転の早い彼女に …

飲食店のスタッフさん入店拒否の時は優しい嘘をついてほしい。

こんにちは。 コツメの母さんです。 先日、コツメの父さんがちょっと信じられない!みたいな表情で話し始めました。 コツメの父さん、会社の帰りにお腹が空いたのでとある駅ビルで晩御飯を食べようと思ったようです。 糖質ダイエットしているので米や小麦粉…

みなとみらい OrbiYokohama(オービィ横浜)とコスモワールドへ行ってきました。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 コツメの母さん、めずらしくコツメちゃんと二人で電車に乗って遠足です。 もちろん、二人きりでは遠出はいたしません。 アメリカに住んでいるお友達が子連れ帰省したのでいっしょにでかけたのでした。 毎年恒例になって…

おはようございます

おはようございます。 コツメの母さん。です。 めずらしく朝から電車に乗りました。 何度か乗り換え。 間違えないようにしなくては。 コツメと遠足です。 いってきます。 コツメの母さん。でした!

劇場版ポケットモンスターみんなの物語を観てきました。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 今日も映画です。 ポケットモンスターみんなの物語を観に行ってきました。 前売り券を買うと3DSのルギアがもらえるそうで6月頃買っていたのにも関わらず、ずーっと行かないでいました。 そろそろ映画の公開が終わりそう…

おはようございます。

おはようございます。 コツメの母さん。です。 いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。 新聞をとりに行ったとき見上げた空。今日の雲はかわいい形をしていました。 昨日の朝は家族にイライラしていましたが、数あるイライラのなかの一つが、…

映画銀魂2を観てきました。映画銀魂は原作を読んでいなくても面白い。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 今日は家の中でネットが繋がらなくなってしまい、さっきやっと繋がりました。 急ぎ足で書いています。 今日は映画『銀魂2 掟は破るためにこそある』をコツメちゃんと観てきました。 私は原作を読んだことがないのですが…

おそいおはようございます。

おはようございます。 コツメの母さん。です。 いつも読んでいただいてありがとうございます。 朝からいろいろなことを同時進行していてあっという間にこんな時間になってしまいました。 昨日コツメの父さんに愚痴ったのですが、こんなにこ忙しいのにほぼ全…

コツメちゃんと夜のお散歩〜チンアナゴとマックフルーリーを求めて〜

こんばんは。 コツメの母さん。です。 家で晩御飯を食べ、バック・トゥ・ザ・フューチャーⅡのDVDを見てからコツメちゃんとお散歩しました。 20時半にもなると涼しいです。朝もそうでしたがだんだん秋っぽくなってきますね…。 まずはチンアナゴを求めてブック…

おはようございます。金魚すくいの金魚。飼育の準備をしてます。

おはようございます。 コツメの母さん。です。 今朝もいい天気です。 朝起きてベランダに行きました。 金魚ちゃんのチェックです。 昨日、コツメちゃんと父さんが金魚すくいをして金魚を持ち帰ったのです。 コツメは金魚すくいをして金魚を家で飼うのが大好…

【夏休みの】ジェルキャンドル作成中です【工作】

こんばんは。 コツメの母さん。です。 今日もコツメに振り回されて忙しい1日でした。 コツメの学校の宿題は自由研究or工作のどちらか一つ。 コツメは工作を選択しました。 お友達の家に遊びに言ったときにお母さんが手作りキャンドルをたくさん飾っていたの…

おはようございます。

おはようございます。 コツメの母さん。です。 今日は久しぶりにピヨ姐が要お弁当だったので早起きしました。 久しぶりに朝から出かけたピヨ姐にほっとしています。 昨晩の『深海のチンアナゴ』ですが、その後も有力な情報は得られておりません。 もうBOOK O…

深海の〜チンアナゴ〜ってなんですか?

こんばんは。 コツメの母さん。です。 コツメちゃんがさっきから ♪深海のぉ〜チンアナゴ〜 太陽は見えぬぅぅぅぅぅ このまま僕は泳いでゆけるのかなぁぁぁぁ 僕にはヒレはないぃぃぃ♪ って歌うんです。 「何それ?誰の曲???」 と聴いたのですが 「BOOK OF…

おはようございます。

遅いですが、おはようございます。 コツメの母さん。です。 今日はリビングに業者さんが入ることになっていたので、朝早くから玄関とリビングとキッチンのシンクを掃除をしていました。 今日もお空がきれいです。 「半分、青い。」を7時半からのBSと8時から…

『ああ無情』にまつわるあれこれ。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 コツメちゃんの読書感想文ですが無事に書き終わりました。 これで大物の宿題が一つ片付いてホッとしています。 さてコツメちゃんは感想文の本を『ああ無情(レミゼラブル)』に決めたのですが、コツメの母さんにとって…

おはようございます。

おそいけど、おはようございます。 今日もいい天気です。 コツメちゃんの机に置いてありました。 私がだいぶ昔に買った萩尾望都先生の「イグアナの娘」です。 ドラマ化もされた漫画です。(見ていないのですが) 初めて読んだ時から何回読んでもとても考えさ…