2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは! コツメの母さん。です。 コツメちゃんと映画「名探偵コナン0の執行人」を観に行ってきました。 GWなので、ロビーは飲み物やポップコーンを買う人たちで激混み!で、飲食物を買うのはやめました。 当然場内も人でいっぱいでした。 映画の感想で…
こんばんは。 コツメの母さん。です! 今日はコツメちゃんとカラオケに行きました。 おそらく一年ぶりくらいだと思います。 学生の頃はよく行っていたけど、ここ数十年はとんと行かなくなりました。 その間にカラオケボックスはめちゃお安くなっていました。…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 今日はいい風が吹いていました。 寝坊できるってのにやっぱりいつもと同じ時間に起きてしまい、特に用事もないのでいろいろお片づけなどしていました。 本日は久しぶりに子供部屋の模様替えネタです。 ↓過去記事はこち…
こんにちは。 コツメの母さんです。 もうすぐGWですね。 ということはこどもの日ですね。 我が家には残念がら男の子がいません。おじさんが一人です。 だから鯉のぼりも、兜も、五月人形もないのです。 あーあ。飾りたかったなぁ。 と憧れています。 余分な…
こんにちは。 最近タイトルを【 】【 】で挟むのが楽しいコツメの母さんです。 今日はコツメちゃんが学校へ行っている間に猛ダッシュで映画館へ行ってレディ・プレイヤー1を観て、猛ダッシュで帰ってきました。 奮発してIMAX3Dで観ました。 面白かったです。…
こんばんは! コツメの母さん。です。 お友達からお土産をいただいちゃいました。 お友達は台湾に旅行へ行ってきたらしいです。(いいなぁ) それで 「金魚の形をしたティーバッグだよ。」 と言ってお土産をくれたのです。 金魚の形なんてもう見なくたってか…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 いつもブログを見ていただいてありがとうございます。 このブログで以前ゴレンジャー自転車の思い出話を書いたことがありました。 www.kotume-kasan.com 私が人生で最もうれしかったプレゼントの話です。 そのとき 「確…
こんにちは。 コツメの母さん。です。 昨日、コツメちゃんが毎年恒例の潮干狩りに行き、あさりをたくさん採って帰ってきました。 私はあさりの砂抜きのために奔走。あさりにふりまわされた夜でした。これも恒例になっています。 コツメちゃんはあさり、ハマ…
こんにちは。 コツメの母さん。です。 今日は日曜日。 ですが、朝から1日ピヨ姐は模試、コツメちゃんは習い事のイベントのため、お弁当が必要でした。 はっきり言って、コツメの母さんってあんまりおりこうじゃないんです。おつむが弱いのです。気がつき始め…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 今日はいいお天気だったので買い物へ行ってきました。 一番近い無印良品へ、です。 コツメの母さん、最近は何度も無印へいっては悩んだ末買わずに案件を家に持ち帰り、冷静になって考え直していました。 そしてやっと決…
こんにちは。 コツメの母さん。です。 今日はふるさと納税ネタです。 先日チーズの詰め合わせセットを頼みました。 昨年に続き2回目です。 www.satofull.jp ↑こんな感じで届きます。 中身は カチョカバロ(200g) 夢民舎のさけるチーズ(90g) スモークモッツァ…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 もうすぐ終わっちゃうし、映画の鑑賞券が今月いっぱいということで、グレイテスト・ショーマンを観に行ってきました。 先々月の公開の時に早々に観てきたコツメの父さんは車でこの映画のサントラばかり聞いています。 …
こんばんは。 コツメの母さん。です。 今日は心がざわわでした。 こういう日は頭のどこかで気にしてひきずっているのでミスが多いです。 お鍋の火をかけすぎたり、ぼんやりして時間におくれてしまったり。 何か掛け違えてしまっていつも普通にやっていること…
こんにちは。 コツメの母さん。です。 今日、コツメちゃんが幼稚園時代のお母さん友達とお茶したんです。 ドトールで。 私、ドトールが大規模コーヒーチェーン店の中で一番美味しいと思っているのです。 ドトール大好きなんです。 コーヒーも美味しいけど、…
こんにちは。 コツメの母さん。です。 今朝は6時に目が覚めた私はいつものように枕元のスマホを手にとってはてなブログを開いてみました。 私は朝、アクセス数をみるという日課があります。 たいてい、0時から6時の間のアクセスは1〜10 くらいです。 私のブ…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 先日、観たいなぁとおもいつつ観ていなかった「コレクター」をアマゾンプライムでレンタルして鑑賞しました。 コレクターは1965年に公開されたイギリスとアメリカの合作映画です。 有名なサイコホラー映画ですね。 舞台…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 今日はいろいろな予定が入ってめずらしく小忙しい1日でした。 でも無事に忘れることなく終わることができました。 自分に自信がないので、前日にスマホのアラームを予約しています。 各予定の20分くらい前に鳴るように…
こんにちは! コツメの母さん。です。 今、コメダ珈琲店でブレンドコーヒーとミニシロノワールをいただいています。 温かいデニッシュパンの上にソフトクリームが乗っています。 興味がわいてつい注文してしまったのです。 奥歯の詰め物が取れて大きな穴が空…
こんばんは! コツメの母さん。です。 いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。 昨日も気がついていたのですが、ブログの投稿数がちょうど200でした。 今日は(当たり前だけど)201こ目になります。 私のブログは雑記ブログですね。 一つのこ…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 今日はコツメちゃんと『映画クレヨンしんちゃん爆盛!カンフーボーイズ〜拉麺大乱〜』を観に行ってきました。 昨日封切りの本日土曜日ということもあって、映画館は満員でした。 私はカードのポイントで交換した映画の…
コツメの母さん。です! 土曜日の朝。家族全員休みなので昨日は夜更かししたにもかかわらず、平日に起きる時間に起きてしまいました。 だれも起きないから一人で簡単にスコーンとコーヒーです。 スコーンはコープ(パルシステム)で買った「直産全粒粉とくる…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 母さんの家では金魚を飼っています。 昨年、コツメちゃんがかわいい金魚を4匹お祭りですくってきたのです。 ラッキーなことに元気な金魚たちでいまのところ4匹とも生きています。 ところが昨日の夜、水槽をみたら、そ…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 コツメちゃんの仲良しの同級生の子は何でもはっきり言う子です。 そしておしゃれ少女でかわいいのです。 おまけに頭の回転がとっても早いです。 この前、コツメの母さんは久しぶりに長い髪をばっさり切りました。 切っ…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 もう寝る時間ですね。 今放送されている朝ドラ、「半分、青い。」の主人公が1971年生まれの設定です。 私も71年生まれなの。 今ヒロインは小学校三年生。 みていて懐かしくなります。 ヒロインのすずめちゃんが松田聖子…
こんにちは。 コツメの母さん。です。 新学期が始まってまもないコツメちゃん。 担任の先生はコツメちゃんを以前受け持ってくださったことのある「勝手知ったる」先生です。 昨日帰宅したコツメちゃんがいいました。 朝の会で先生は一人一人に朝元気かどうか…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 今日は初めて1日に3回ブログを書きました。 おはよう こんにちは おやすみ です。 今日はコツメちゃんがお友達を家に招待する日だったので、家の中を掃除し、午後からは子供達が楽しそうに遊び、ピヨ姐も予備校の春期講…
こんにちは、 コツメの母さん。です。 コツメの母さんは、昨年の今頃、コツメの父さんにコーヒーメーカーを買ってもらいました。 キャンペーンをやっていたようで、コツメの父さんに「ほしい?」と言われたのです。 コーヒーをつくるだけの機械だし、私はコ…
おはようございます。 コツメの母さん。です。 家の玄関のモッコウバラが咲き始めました(*゚∀゚*) モッコウバラがひらくと、「あぁ。4月だなぁ。」と思うようになりました。 花が咲くとうれしくなるのです。眠いなぁとどんよりしていたけど、お花を見たらなん…
こんにちは。 コツメの母さん。です。 いつもブログを見ていただいて本当にありがとうございます。 星もつけていただいてありがとうございます。 読者になる、も230を超えていました。 本当にありがとうございます。 今日は最近起きたことをちょこちょこ書き…
こんばんは。 コツメの母さん。です。 今日の午後、コツメの父さんとコツメちゃんと三人で「四川フェス」へ行ってきました。 四川料理のブースが並ぶお祭りです。昨年に続き、二回目の開催だそうです。 コツメの父さんが「行ってみたい!」と言いだし、出か…