コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・社会人)、次女(コツメちゃん・高校1年生)の4人家族です。

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

いつもよりアクセス数が大きくてすごくドキドキしました。の巻。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 今朝、いつもより早めに目が覚めました。お布団の中で温まりながらスマホを手にとり、はてなブログを見ていました。 すると夜中の12時から朝の間までのアクセス数がいつもより数字が大きいことに気がつきました。 そう…

仮想通貨ってなに?出川さんは悪いことしちゃったの?仮想通貨ってお寿司食べられるの?とコツメちゃんに聞かれる。

こんにちは! コツメの母さん。です。 週末はコインチェック580億円消失のニュースが世間を賑わせていましたね。とうとう、今朝学校に行く前の小4のコツメちゃんも 「仮想通貨って何?出川さんは悪いことしたの?仮想通貨でお寿司食べられるの?」 と聞いて…

パルシステムの「お料理セット」で肉じゃがを作る。

こんにちは! コツメの母さんです。 今日は土曜日。寝坊の心配がいらない日ですが、癖で平日と同じ時間に起きてしまいました。 それでもだらだらしたいのが週末。 そんな土曜日に最近ハマっているのが、パルシステムのお料理セットです。 今日は肉じゃがを作…

年の差大きい姉妹ってどうなのでしょう。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 先日、我が家の子供は年の差が8歳なんです、と書きました。 年の差が離れた姉妹ってどうなの?と思う方もいるかな?と思い私の感想を載せて行こうと思います。 www.kotume-kasan.com なんで離れちゃったのでしょう? コ…

予防接種のお知らせ?と母子健康手帳はずーっと大切に持っていようと数年に一度思います、の巻

こんばんは! コツメの母さん。です。 とんでもなく寒いですね!! 今朝トイレの北側の窓枠についた結露が凍っていました。 こんなの初めてです。びっくりしました。 48年ぶりの冷え込みと言っていましたが、本当に寒かったですね。 昨日からポケモンGOに新…

大号泣した映画「ふるさと」

こんばんは! コツメの母さん。です。 今日は大号泣した映画の話をしたいと思います。 その映画は「ふるさと」です。「ふるさと」は1983年に公開された加藤嘉(かとうよし)主演の日本映画です。 私はこの映画を中学校一年生の時学校で観たのですが、もう我…

年の差大きい姉妹です。

こんにちは。 コツメの母さんです。 先日のブログに書きました「コツメちゃんの漢字借金問題」ですが、無事に返済が終わりました。 ありがとうございました。取り乱しました。 www.kotume-kasan.com 私もあれ以降気をつけて帰宅したコツメちゃんに宿題の内容…

プルメリアの伝説・刑事物語2リンゴの詩の思い出

こんばんは! コツメの母さん。です。 今日は映画の思い出話です。 小学生の頃、コツメの母さんは松田聖子ちゃんの大ファンでした。小学校6年生の時、聖子ちゃんは「プルメリアの伝説 天国のキッス」という映画を撮影していて、そのテーマ曲が「天国のキッ…

ふるさと納税返礼品 波佐見焼(はさみやき) 長角皿4枚セット

こんばんは! コツメの母さんです。 今日は久しぶりにふるさと納税返礼品のネタです。 今朝、ノンストップ(フジテレビ)で波佐見焼(はさみやき)の特集をやっていました。 波佐見焼は長崎県波佐見町でつくられる陶磁器。 江戸時代から作られており、安くて…

東京地方も大雪警報

こんにちは! コツメの母さん。です。 雪が積もっています。 朝は曇っていただけだったのですが、「大げさかな?」と思いつつもコツメちゃんにスノーブーツをはかせ、スキーの時の厚手の靴下、手袋、ネックウォーマーと傘で送り出しました。 昼頃から降り始…

【毎年恒例】コツメちゃんの学校から電話がきた、の巻。【恒例行事】

こんにちは。 コツメの母さん。です! 明日はお休みだわ、とホッとした金曜の夜、見慣れた番号から電話がきました。 出るとコツメちゃんの担任の先生(´⊙ω⊙`) コツメちゃんの担任の先生は若い女性で、愛想はないけれど物事を公平に見てくれて贔屓とかもなく私…

ポケモンGO なみのりピカチュウ大発生。 ゲットする、の巻。

こんにちは! コツメの母さんです。 本日20日はポケモンGOになみのりピカチュウが発生する日でした。 なみのりピカチュウって何?と思ってコツメちゃんに聞いたら 「波乗り(サーフィン)を覚えた特別なピカチュウ」なんだそうです。 そのなみのりピカチュウ…

気になる気になる〜!曲名が思い出せなくて気になることってあるよね。

こんばんは! コツメの母さん。です。 今日もほんとにくだらないブログを書いていきたいと思います。 先日、家族でお鍋を食べていた時のことです。 コツメの父さんがスマホに夢中でなかなか食べ始めないから注意しました。 「ごめんなさい。」 とコツメの父…

ポケモンGo 。コツメちゃん、ミュウツーをゲットする。の巻。

こんばんは! コツメの母さん。です。 ポケモンGO、やっている方いらっしゃるのでしょうか…? 我が家ではいまだに父さんとコツメちゃんがやっています。(コツメちゃんのポケモンGOは私のスマホ。) コツメちゃん&私チームは以前はがっつりやっていたのです…

今日で100投稿です(・Д・) ブログを始めて思うこと。

こんにちは! コツメの母さん。です。 ダッシュボードをみたら投稿数のところが99になっていました。 なのでこれがちょうど100投稿目になります! ブログを作成した日が10月17日なので今日で3ヶ月。4ヶ月目にはいります!! というわけで、今日はブログを始…

昭和生まれは今日が成人の日。私の思い出。

こんばんは。 コツメの母さん。です。 久しぶりに電車に乗って外出(娘の薬をもらいに病院という地味な用事)したので今日は疲れました。 薬を作ってもらうのを待つ間コーヒーの飲みました。だれかにいれてもらうだけで美味しいですね。 1月15日。いまだに成…

センター試験が終わりました。

おはようございます。 コツメの母さん。です! 昨日、センター試験が終わりました。 ピヨ姐もセンター試験を二日間受けることができました。 私は娘がこの後自己採点をしてどんな心理状態になってしまうんだろうと心配でした。 まだ若い娘ですから、「ひょっ…

しんどかった土曜日。

こんにちは。 コツメの母さん。です。 昨日は一日中しんどくて(やらなければいけない家事以外)は横になっていました。 夜は少し熱がでて、体がいたくて、お腹もすきません。 インフルかな、と思ったけれど、神経のほうだったみたいです。 原因はピヨ姐のセ…

いぶりがっこ、おいしい!!

こんばんは! こつめの母さん。です! いぶりがっこ ってご存知ですか? 私は昨日初めて食べました。 ちょっとだけお裾分けしていただいたのですが、もんげーーー美味しいです。 いぶりがっことは 秋田県南部に伝わる大根を燻製乾燥させてつくる漬物で、いぶ…

国内線の持ち込み荷物置き場所事件。夫と私の性格の違いが如実にでる。の巻。

こんにちは! コツメの母さんです。 今朝はいつも以上にばたばたしており、家にいながらそんなことはつゆしらずのマイペースなコツメの父さんの空気読めないお気楽言動に腹が立ち、コツメちゃんにもいつもよりも強めにあたって学校へ送り出してしまいました…

小さなしあわせ。今度はコツメちゃんに。

こんばんは! コツメの母さん。です。 「こんばんは。ぼく、Zくんです。」 学校から帰宅したコツメちゃん。今日も近所のお店でカプリコを買って来ました。 すると 「ママ!!!Zくんが出た!!」 コツメちゃん、今日はジャイアントカプリコZクリスピーチョコ…

ここ2年で急速に老けてる。にんげんだもの。

こんにちは! コツメの母さん。です。 さきほど歯を磨きながら目の前の鏡をみました。 一昨年くらいからでしょうか。頭のてっぺんに白髪が一本生えていたんですが、半年くらいで二本になり、本日三本になっていることに気がつきました。 白毛のQちゃんの完成…

今日からいつもの感じが始まりました(╹◡╹)

こんにちは。 コツメの母さんです。 www.kotume-kasan.com 昨日のブログの心配通り、ながーーーーい朝でした。 そして正月の生活で起きる時間がずれていたので、今朝は起きるのがちょっと辛かったです。 コツメの父さんとピヨ姐については早々に見切りをつけ…

冬休みも今日でおしまい(悲)

こんばんは。 コツメの母さん。です。 冬休みが今日で終わります。 今年は実家にも帰らなかったし冬休みっぽくなかったのですが…。 毎度そうなんですが、私は長期休み最終日はブルーになるタイプです。 なぜかというと、我が家の朝は私一人にかかっているか…

成人の日。振袖業者はれのひ不明の事件は本当に新成人の女の子たちががかわいそうです。

こんにちは。 コツメの母さん。です。 今日は成人の日ですね。私は成人の日になると、自分が成人式を迎えた日のことが思い出されていやな気持ちになるのです。 「ネガティブ人間だなぁ〜」とコツメの父さんは笑うのですが、本当に自分でもいやになるくらいい…

七草粥の日。

こんばんは! コツメの母さん。です。 今日は一月七日。七草粥を食べる日です。 …とはいえ、毎年食べるようになったのは私がお母さんになってから、です。 ピヨ姐がまだ小さく子育てに気合が入っていた頃、 「季節の行事はちゃんとやらなくちゃね。」 と、七…

結局「魔女の宅急便」も観てしまいました。

こんばんは! コツメの母さん。です。 昨日、テレビで「魔女の宅急便」を放送していましたね。 結局コツメちゃんと観てしまいました。 トトロと魔女の宅急便は、娘が二人いるのでもう何度となく観ています。 でも久しぶりにまた観てしまいました。 コツメち…

お雑煮が好きです。

こんにちは! コツメの母さん。です。 昨晩鶏肉としいたけをを煮込んで食べました。おいしそうなスープとしいたけが余っていたから、今朝そのスープを使ってお雑煮をつくりました。 人参と大根と冷凍の肉団子をいれました。野菜がやわらかくなったら最後にお…

妖怪ウォッチぷにぷに。小さなふしあわせ。

こんにちは! コツメの母さん。です。 カプリコを食べようとしたらカプすけくんが出てきて小さな幸せを噛み締めた同日、私に小さな不幸がやってきました。 妖怪ウォッチぷにぷにっていうゲームをご存知ですか? 私は毎日コツメちゃんとあそんでいます。 昨日…

小さなしあわせ。

こんにちは! コツメの母さん。です。 「こんにちは。ぼく、カプすけくんです。」 私、グリコジャイアントカプリコが大好きなのです。だいだいだいだい大好物なんです。 娘たちにはすでに「私が死んだらお仏壇にはジャイアントカプリコとコーヒーをお供えし…